日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
からはし / 福島
2018
10/8
からはし 純米吟醸 山田錦。 開栓すると華やかな香り。 ・・
ゆきの美人 / 秋田
9/17
ゆきの美人 純米大吟醸 吟の精。 生酒か火入れで悩んだけど・・
龍神丸 / 和歌山
9/3
龍神丸 純米生原酒60。 香りはふわっとお米の香り。 開・・
勝駒 / 富山
8/30
勝駒 純米酒。 綺麗でほんの少しのフルーティーな旨味が軽く・・
ちえびじん / 大分
8/13
裏ちえびじん 純米吟醸 うすにごり生酒。 甘めのシュワピリ・・
咲耶美 / 群馬
8/4
咲耶美 初しぼり 純米吟醸 直汲みうすにごり。 ちょいシュ・・
栗林 / 秋田
7/20
栗林 金沢西根 純米 生酒。 冷やの場合、基本ピンクラベル・・
長珍 / 愛知
5/28
埼玉県 川口市 新井宿駅近くの酒屋さんにて購入。 長珍 純・・
文佳人 / 高知
5/10
茨城県 龍ヶ崎市の酒屋さんにて購入。 文佳人 辛口純米酒 ・・
陽乃鳥 / 秋田
5/1
茨城県 結城市の酒屋さんにて購入。 新政 陽乃鳥 貴醸酒 ・・
会津中将 / 福島
4/21
茨城県龍ヶ崎市の酒屋さんにて購入。 会津中将 純米吟醸 夢・・
旭鶴 / 千葉
3/31
埼玉県 東武動物公園駅近くの酒屋さんにて購入。 旭鶴 純米・・
旭興 / 栃木
1/18
千葉県鎌ヶ谷の酒屋さんにて購入。 五百万石かひとごこちかで・・
水芭蕉 / 群馬
1/11
義兄からの頂き物。 純米大吟醸、翠。 以前に飲んで美味し・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
1/5
千葉県松戸市、稔台の酒屋さんにて購入。 阿櫻は特別純米の中・・
真澄 / 長野
2017
12/21
去年飲んで今年も買おうと決めたお酒。 蔵から杉樽とお酒が送・・
刈穂 / 秋田
12/9
シルキースノータイム。 フルーツのような香り。 優しい甘・・
村祐 / 新潟
10/27
久々の村祐、軽い口当たりからすぅーっと入っていき上品なサトウ・・
酒屋八兵衛 / 三重
10/23
香りは果実系で、フルーティーで濃い目の味わいと少し苦味がきい・・
霧筑波 / 茨城
10/16
地元のお酒って何時でも手に入るという理由で中々購入の機会がな・・
角右衛門 / 秋田
9/16
香りは果実感のような優しい香り。味わいは少しの甘味と熟成され・・
旦(DAN) / 山梨
9/15
甘いというより濃い。温度が上がるとより米の旨味が全面に出てく・・
酔鯨 / 高知
2025
酔鯨 TYPE25。 自身初の酔鯨は限定品ということで興味・・
東洋美人 / 山口
10/10
東洋美人 限定純米吟醸 白鶴錦。 スッキリとした甘味と余韻・・
天賦 / 鹿児島
10/9
天賦 純米。 無骨なラベルに反して、フルーティーな吟醸香。・・
鍋島 / 佐賀
鍋島 純米吟醸 愛山。 軽い口当たりでフルーティー的優しい・・
淡雪草 / 群馬
淡雪草 純米生酒。 草津温泉に泊まった時に宿での晩酌用に購・・
陸奥八仙 / 青森
9/1
陸奥八仙 250周年ボトル。 久しぶりの陸奥八仙だし記念酒・・
群馬泉 / 群馬
8/22
群馬泉 舞風 山廃酛純米 生。 香りは若いメロンのよう、程・・
土田 / 群馬
8/19
シン・ツチダ 活性にごり 生。 開栓から時間が経過すると共・・
もっと見る