磐城壽 / 福島
2024
10/24
磐城壽 夏酒吟醸 甘みはあんま強くない。粘度が高い感じ。 ・・
嬉長 / 奈良
10/17
ひやおろし 米の味がする。純米じゃないけどちゃんと冷や・・
二世古 / 北海道
2025
9/3
穏やかな軽い香りと適度な旨味。 甘すぎずバランス良くてご飯・・
海風土 sea food / 広島
8/28
米の甘味。さわやか。13度で飲みやすい。 甘いんだけど、旨・・
大盃 / 群馬
8/26
MACHO 甘くてフルーティー。 程よい酸味とアルコール・・
まんさくの花 / 秋田
8/19
純米吟醸まんさくの花 月宵 リッチスイート 柔らかな・・
隆 / 神奈川
6/25
純米吟醸 若水 55% 桜ラベル 生酒 すっきりしてて・・
東力士 / 栃木
6/19
極雫 夢ささら 少し濁ってて、濁り酒の味が最初するけど、奥・・
水芭蕉 / 群馬
水芭蕉 ひやおろし 山田錦60 結構甘い。香りも結構広がる・・
花巴 / 奈良
うすにごり 甘い。ラムネみたいな爽やかさが脇にいる。 微・・
日高見 / 宮城
3/23
超辛口純米 キレてる。しっかり旨味もある。 ご飯に合う系・・
甲子 / 千葉
9/28
甲子 大辛口 冷やおろし 甲子のフルーティーさと大辛口・・
川鶴 / 香川
9/24
酸味がしっかり効いて、甘い。 アルコール感とか苦みっぽい感・・
鷹勇 / 鳥取
6/8
ちゃんと日本酒 しっかりとした旨味があるけどクセとしては全・・
いづみ橋 / 神奈川
6/5
夏ヤゴピンク雄町65 洗練されててすっきりしつつ華やかさや・・
富久長 / 広島
甘さとフルーティーさが始めに来るけど日本酒っぽい雑味というか・・
OCEAN99 / 千葉
5/21
爽やかでラムネみたい。しっかり冷やして飲むと夏を感じる。 ・・
天明 / 福島
3/28
微炭酸、酸味。うすにごりの味。酸味と甘みと旨味のバランスが酸・・
北島 / 滋賀
しっかりと冷やして飲むといい 香りが良くて、旨味強くて、酸・・
横山五十 / 長崎
3/8
微炭酸でガツンとくる 甘さと酸味と旨味のパンチ 味が濃い
喜久酔 / 静岡
甘めだけどアルコール加えてるからしつこくなくてしっかり切れる・・
加賀鳶 / 石川
2/1
加賀鳶 極寒仕込純米 米感が強い。キリッとしてるけどち・・
陸奥八仙 / 青森
2023
12/19
陸奥八仙 緑 特別純米 甘めでとろっとしてる感じ。結構アル・・
七田 / 佐賀
七田 assemblage aoy75 純米 爽やかさと太・・
奥播磨 / 兵庫
7/29
夏の芳醇超辛 青ラベル 焔入ル 純米吟醸 芳醇系の辛・・
7/3
吟醸原酒 かち割りまんさくの花 濃い。 シャリシャ・・
紫宙 / 岩手
紫宙 ファイヤー 美山錦60 辛くてシャープな印象だけ・・
刈穂 / 秋田
気迫の辛口 山廃 生原酒 最初は水、その後山廃。 辛・・
手取川 / 石川
夏というのに惹かれたけどそこまで夏ではない 軽やかさ的なも・・
御前酒 / 岡山
5/8
御前酒 classics わりと日本酒の悪いとこある。 ・・
もっと見る