最近 この人酔っ払いだからと紹介されます。お酒は好きですが弱いのであまり飲めません。気持ちよくなって飲みすぎて後で後悔します。本当に楽しい時は写真は撮りませんが、記録はつけておきたいので画像は借り物の時があります。
農民藝術概論 / 秋田
2023
4/23
新政 農民芸術概論2021 無農薬。自然のままに、自ら・・
異端教組株式会社 / 秋田
新政 異端教祖株式会社 2021 「新政」の最上ライン・・
むすひ / 千葉
4/19
寺田本家 むすひ 無農薬の玄米で造られたシルキーでシ・・
五人娘 / 千葉
4/17
寺田本家 五人娘 古くから伝わる歌を歌って酒を醸す。浪・・
ソガペールエフィス / 長野
4/15
ソガペールエフィス サケエロティックヌメロシス 自然派・・
獺祭 / 山口
獺祭 純米大吟醸45 スーパーで売ってた。「山口の山奥・・
醸し人九平次 / 愛知
4/13
醸し人九平次 うすにごり 繊細で少しとろみがあり滑らか・・
醍醐の泡 / 千葉
4/6
寺田本家 醍醐のしずく 原初的な醸造手法である菩提酛で・・
亜麻猫 / 秋田
2022
12/25
新政 亜麻猫 木桶の風味、渋み、酸味、そこから生まれ・・
十四代 / 山形
10/3
十四代 中取り純吟 播州山田錦 ラーメン屋に置いてあっ・・
大関 / 兵庫
6/17
大関 ワンカップ大関 私の思い浮かべるワンカップの日本酒と・・
仙禽 / 栃木
6/4
仙禽 かぶとむし もはや夏の風物詩 ポップで可愛い虹色・・
高千代 / 新潟
5/19
シン・タカチヨ【想】 コロナ禍での「昼飲み」をテーマに・・
日日 / 京都
日日 令和の時代に嘘のようなお家騒動に巻き込まれて「澤・・
彗 / 長野
5/7
彗 メテオライト 日本で1番小さな蒸留所として知られる・・
飛露喜 / 福島
5/6
飛露喜 純米吟醸 最初飲んだ時は、勝手に甘くてフルー・・
The Rebirth Time Machine / 新潟
5/5
天領盃 ウロボロス 氷温熟成 2019 貴醸酒 めっち・・
会津宮泉 / 福島
5/4
会津宮泉 貴醸酒 なんか最近、貴醸酒を造ってる蔵多いな・・
黒龍 / 福井
5/1
黒龍 いっちょらい 黒龍のアル添の吟醸酒。お値段は1・・
みむろ杉 / 奈良
4/29
みむろ杉 特別純米辛口 辛口と言いつつも甘味のあるお酒・・
十四代 吟撰 夏季限定のアル添の吟醸酒。夏酒らしい、あ・・
赤武 / 岩手
AKABU 純米吟醸 山田錦 とにかく綺麗なお酒ですね・・
庭のうぐいす / 福岡
4/20
庭のうぐいす 鶯印のどぶろく 自分の中で今どぶろくが熱・・
くどき上手 / 山形
4/18
くどき上手Jr 「米と嫉妬で醸す果実な液体」 定価2000円・・
大信州 / 長野
4/16
大信州 ヒカリサス其ノ陸生 スッキリ フルーティー♪辛・・
三千櫻 / 北海道
4/7
三千櫻 さくらにごり めっちゃ炭酸が強くて開けるの大変・・
松の司 / 滋賀
松の司 生酛 純米酒 なんと言いますか、いい意味で特徴・・
花陽浴 / 埼玉
4/2
花陽浴 五百万石 おりがらみ 口に含むと目の覚めるよう・・
十二六 / 長野
十二六 どぶろく 古来の技法を用いながらも、今までにな・・
SAKE series / 秋田
3/30
稲とアガベ SAKE series 01 稲とアガベ✕土田・・
もっと見る