日本酒好きな普通のおじさんです。
川中島 幻舞 / 長野
2025
1/26
最近流行りのフルーティさを全面に出した感じではなく、日本酒ら・・
御湖鶴 / 長野
2/3
諏訪に行ったので酒造場にて購入。爽やかでフルーティ旨味あり。・・
亀泉 / 高知
7/5
酒の国/高知の1番酒「亀泉」。築地にある「酒の勝鬨」さんにて・・
豊盃 / 青森
3/19
三浦酒造「豊盃」。青森出張にて市内にある蝦名酒店にて購入。至・・
上川大雪 / 北海道
6/14
北海道上川町の銘酒「上川大雪」。すすきの交差点そばにある「ヤ・・
陸奥八仙 / 青森
4/7
青森市内のつじむら酒店さんで購入。大吟醸だから美味いのは当た・・
山三 / 長野
1/23
すんげ〜爽やか。シャープ・フレッシュなあじわい。お供は蕎麦、・・
庭のうぐいす / 福岡
7/19
山口県山口酒造場の銘酒「庭のうぐいす」。小倉の力丸酒店さんで・・
町田酒造 / 群馬
4/17
群馬の銘酒「町田酒造」。大吟醸でしょ⁉︎ ってくらい瑞々しい・・
浅間嶽 / 長野
3/25
小諸駅から歩いていける蔵元/大塚酒造さんにて購入。フルーティ・・
ちえびじん / 大分
10/11
大分と言えば焼酎ですが、大分にだって美味い酒をつくる蔵元があ・・
若波 / 福岡
7/16
福岡県の銘酒「若波」の純米吟醸。小倉市にある「力丸酒店」さん・・
屋守 / 東京
4/13
しむらけんの街「東村山」にある「豊島屋酒造」さんの銘柄。酒造・・
杜來 / 青森
4/3
青森市内の「つじむら酒店」さんにて購入。出張できたので東京で・・
写楽(冩樂) / 福島
8/9
会津若松の酒「写楽」。キリッと爽やかな感じかなと思いきや、一・・
くどき上手 / 山形
8/5
山形の銘酒「くどき上手」。日本画のラベルが独特で良いですね。・・
津島屋 / 岐阜
4/23
築地にある「酒の勝鬨」さんにて「純米吟醸/美山錦100%無濾・・
佐久乃花 / 長野
4/15
佐久の花「純吟 無濾過生酒」。前回飲んだspecDより甘さ抑・・
雨後の月 / 広島
9/24
広島の酒「雨後の月」。芳醇かつちょっと甘め。間違いなく美味い・・
十六代九郎右衛門 / 長野
2/9
長野県木曽郡木曽村にある湯川酒造店の「九郎右衛門。喉ごしはさ・・
黒龍 / 福井
9/15
福井の酒「黒龍」の吟醸。米は五百万石。名前のイメージとは違い・・
鳴門鯛 / 徳島
9/7
徳島出張ついでに蔵元に行ってきました。なんと販売品は全て試飲・・
ゆきの美人 / 秋田
9/6
秋田の「ゆきの美人」。爽やかでスルスル飲める。いやぁ美味いねぇ。
黒牛 / 和歌山
9/1
和歌山の酒「黒牛」の中取り無濾過生原酒。山田錦100%。黒牛・・
若駒 / 栃木
8/23
栃木県「若駒」の「キレコマ」。名前どおりに+17/16.5%・・
三千櫻 / 北海道
6/22
「三千櫻/純吟生酒」。海道出張にてススキノの「ヤマショウ酒店・・
不動 / 千葉
6/2
千葉の銘酒「不動」。発泡感つよめ。栓を開けた時のシュポ音が凄・・
鶴齢 / 新潟
5/25
新潟駅西口にある「錦屋酒店」さんにて購入。淡麗サッパリ系なご・・
高千代 / 新潟
5/21
ひらがなの「高千代」。酵母は「きょうかい1801」。美山錦産・・
七田 / 佐賀
5/12
生酒のストックがなくなったのでGoogleMAPで検索し、中・・
もっと見る