天狗舞 / 石川
2022
7/2
初日はアルコールの刺激がやや喉にくる甘辛。3日目、6日目と和・・
貴 / 山口
7/1
やや辛口。さっぱりしてるが酸味が強くて雄町らしく無い味。
鍋島 / 佐賀
6/23
鍋島 純米吟醸 きたしずく 銀座の地酒取扱豊富な居酒屋「酒・・
No.6 / 秋田
No.6 Sタイプ 何度飲んでもサケタイム上や世間の評価・・
上喜元 / 山形
6/20
この日飲んだ5銘柄の中で、圧倒的に好みの陽乃鳥の次に美味しか・・
亜麻猫 / 秋田
新政酒造の中でも中々目にする事が出来ない亜麻猫。 最初の一・・
写楽(寫樂) / 福島
写楽 dot SAKE project 精米歩合90% 最・・
誉池月 / 島根
「3月の島根の生酒が格別にうまい」と聞き、今年3月に島根旅行・・
にいだしぜんしゅ / 福島
6/12
ヨーグルトっぽい酸味で生酛らしいが、「おだやか生酛」とラベル・・
姿 / 栃木
6/11
雄町の無濾過生原酒ということで自分好みの味の期待大で購入。濃・・
秀鳳 / 山形
甘みと旨みのあるバランスの良いお酒。大吟醸らしくスッキリとし・・
勝山 / 宮城
6/5
程よい酸味とかすかな辛味。 もともと辛口は好みではないが、・・
勝駒 / 富山
5/29
東京や大阪で地酒の取り扱い豊富な有名店を回っても見ることがな・・
不動 / 千葉
5/24
もともと不動は濃いイメージがあったが、今回もとても濃い酒でし・・
天美 / 山口
程よい酸味と旨みのバランスが良く、スッキリして飲みやすい。 ・・
宮寒梅 / 宮城
5/23
甘酸っぱくてスモモのようなおいしさ。12度で火いれましてある・・
嘉山 / 新潟
最初の一口が甘みとアルコール強めのピリッと感が混ざって甘辛の・・
玉川 / 京都
5/22
初日はやや辛口だけど濃くてしっかりした味。無濾過生原酒らしく・・
豊盃 / 青森
5/21
以前飲んだ豊盃は濃く旨だったが、今回はやや甘口で酸味があって・・
村祐 / 新潟
5/16
村祐 亀口取り 無濾過生原酒 白ワインの酸味を更に強くした・・
溪 / 島根
2014年仕込みで7年寝かせてるというプレミア感で購入したが・・
勢起 / 長野
5/12
以前大分のこだわりの酒屋が自社の冷凍庫で5年寝かせたという松・・
最初の一口ではちょっと辛めかな、と言う印象だったが、飲めば飲・・
これまで飲んだ写楽はどれも安定した美味しさだったので、生で雄・・
二兎 / 愛知
5/10
二兎 純米大吟醸 備前雄町四十八 開栓直後はアル感が有った・・
くどき上手 / 山形
5/6
くどき上手は好みの酒ではないが、「行きつけのお店の店長のオス・・
よこやま / 長崎
よこやま SILVER 1814 開栓直後にありがちなちょ・・
花巴 / 奈良
5/4
花巴 山廃 純米大吟醸 無濾過生原酒 初日は山廃の荒々しさ・・
磐城壽 / 福島
磐城壽 再仕込純米 4times これは旨い! 華やかで・・
Beau Michelle / 長野
ボーミッシェル 冬季限定うすにごり生原酒 初日 微炭酸の・・
もっと見る