日本酒にハマって8年。基本宅飲み。 季節の美味しい銘柄を求め酒屋を徘徊。 現在は、流麗でいて華やか過ぎず、米の甘味がほんのり楽しめるお酒が好み。 レマコムの急冷防止用カバーを自主製作! Twitter:@kabukabu06
田酒 / 青森
2019
11/2
折角なので田酒三兄弟の最後の一本も開栓! 華吹雪、秋田酒こ・・
春心 / 石川
10/28
週末の日本橋高島屋での日本酒まつりで西出社長から購入した、春・・
勝駒 / 富山
10/20
切れの良いお酒を欲して一年ほど寝かせた勝駒の大吟醸を開栓◎ ・・
山本 / 秋田
10/13
台風一過。今宵は山廃の飲み比べ◎ 山本の山廃・純米は天杉桶・・
川中島 幻舞 / 長野
10/6
信州女性杜氏の競演。金門錦の飲み比べ◎ たかね錦と山田錦を・・
百楽門 / 奈良
10/4
花金!なので宅飲み! 奈良のあべたやさんのプチ頒布。お初銘・・
9/28
田酒68秋田酒こまち◎ 香りは穏やか、味わいはアミノ酸系。・・
花越路 / 新潟
9/20
華金の飲み比べ。同じ村祐酒造の村祐と花越路◎ かろかろの名・・
村祐 / 新潟
華金の夜なのでこんな飲み比べ。同じ村祐酒造の村祐と花越路◎ ・・
菱湖 / 新潟
9/15
折角の三連休なのでちょっと良いお酒を開栓◎ 宮泉醸造から移・・
赤武 / 岩手
9/7
秋近し。夕暮れ時も涼しくなり庭BBQの季節◎ 昨日開栓の千・・
千代鶴 / 富山
9/6
折角の金曜日なので富山の千代鶴を開栓◎ 純米はお初。究極の・・
楽器正宗 / 福島
8/31
本日開栓の楽器正宗愛山。60%磨きの純吟スペック◎ 期待通・・
大山 / 山形
8/25
先日の日本酒会に持参したお酒その2。 夏っぽいお酒をテーマ・・
8/13
田酒三連投!最後は華吹雪69◎ 三本セットで先日発売された・・
田酒三連投!続いては彗星◎ 東北地方限定の田酒。彗星と瓶の・・
田酒三連投!まずは出羽燦々◎ 美山錦の子供である出羽燦々。・・
8/4
昨日のオフ会に持参した赤部の飲み比べ◎ 山田錦と華想いを掛・・
宮寒梅 / 宮城
7/30
宮寒梅の三米八旨を開栓◎ 今年は色々と宮寒梅を飲んでますが・・
射美 / 岐阜
7/6
買いそびれた令和ラベルがぽつんと売られていたので◎ とろり・・
林 / 富山
7/4
お初銘柄の林酒造場の林◎ 最近のマイ富山酒ブームもあり一升・・
写楽(冩樂) / 福島
6/21
季節外れの飲み比べ。昨年の写楽山田錦・産地違いを開栓◎ 東・・
屋守 / 東京
6/15
昨晩の会社の日本酒会を思い出しつつ。その3◎ こちらも久々・・
荷札酒 / 新潟
6/12
昨日購入の荷札酒・愛山。昨年初めて田中杜氏が愛山に挑戦。今年・・
御慶事 / 茨城
6/4
先日のオフ会に持参したこちらの残りを◎ 宮泉銘醸の箭内杜氏・・
5/23
今季の夏酒らしい夏酒はやはりこちらから◎ 瓶は茶色。ラベル・・
まんさくの花 / 秋田
5/13
知人からもらった28BYの辛口酒◎ 酒度+10の完全発酵系・・
英君 / 静岡
5/8
先日池尻大橋のつくしのこで飲み、おかわりで購入◎ 香りと後・・
竹葉 / 石川
5/3
先日の日本橋高島屋での数馬酒造の試飲販売で購入した竹葉の大吟・・
北島 / 滋賀
千葉のさせ酒店で購入。行きつけではない酒屋には新たな出会いが・・
もっと見る