日本酒にハマって8年。基本宅飲み。 季節の美味しい銘柄を求め酒屋を徘徊。 現在は、流麗でいて華やか過ぎず、米の甘味がほんのり楽しめるお酒が好み。 レマコムの急冷防止用カバーを自主製作! Twitter:@kabukabu06
三芳菊 / 徳島
2017
11/7
KURAND CLUBからの定期購入◎ 先月は徳島の三芳菊・・
高千代 / 新潟
11/3
たかちよの新酒◎ たかちよらしくないキリッと辛口な味わい。・・
9/24
たかちよのひやおろし◎ 先月の多摩独酌会でラベルだけは拝ん・・
あづまみね / 岩手
9/21
まだまだひやおろしには早い! ということで生酒を応援するべ・・
作 / 三重
9/9
作の純米酒・第二弾◎ 鈴傳の地下冷蔵室にひっそりと置かれて・・
赤武 / 岩手
9/3
秋の入りを感じながら庭でBBQ。 昨日開栓した写楽に、今日・・
8/26
最近行きつけの酒屋で見かけないので、はせがわ酒店まで出向いて・・
新政 / 秋田
8/9
昨年の大晦日以来のラピスラズリ。 値上がりをして以来敬遠し・・
ちえびじん / 大分
7/22
裏ちえびじん☆ 南国的な甘味、余韻にかけてのにごりの旨味、・・
花の香 / 熊本
7/8
熊本の震災以来の購入。 西のお酒らしくどっしりとした華やか・・
男山 / 北海道
6/25
聖蹟桜ヶ丘で本日開催された多摩独楽会のイベントでオークション・・
黒龍 / 福井
6/21
大御所の黒龍、夏らしく大吟醸で◎ 上立ち香は控えめながら、・・
写楽(冩樂) / 福島
6/19
写楽の愛山バージョン(*´-`) 愛山と言えばラベルが紫か・・
横山五十 / 長崎
6/17
先程の昇龍蓬来が期待外れだったので飲み直し。 鈴傳の懇意に・・
謙信 / 新潟
5/29
瓶もラベルも緑一色の爽やかな夏酒◎ 上立ち香はほとんどあり・・
鳳凰美田 / 栃木
5/20
海外出張から帰国して早速の開栓◎ 爽やかな味わいですが、開・・
結ゆい / 茨城
5/14
拙宅の庭でBBQ。 夏酒として茨城の結をチョイス◎ 夏酒・・
多賀治 / 岡山
5/5
お初銘柄、岡山の多賀治。 控えめの酸味とラムネ様のどっしり・・
澤乃井 / 東京
5/4
GW恒例の奥多摩キャンプに行ってきました☆ 奥多摩の定番、・・
英勲 / 京都
妻の親戚からの頂き物です◎ 開栓三日目ですが、酸味も和三盆・・
4/22
雄町の飲み比べ。吟醸香はほとんどありませんが、余韻に雄町らし・・
弥久 / 富山
2022
2/7
月曜日から晩酌。先日富山から取り寄せたお初銘柄、若駒酒造場の・・
絹乃峰 / 島根
2021
8/24
遅めの帰宅 明日は在宅 飲むは晩酌 夕食はカツ 韻を・・
豊潤 / 大分
昨日に引き続きMakuakeで購入した日本酒ボトル缶。大分の・・
6/24
Makuakeで購入した日本酒ボトル缶。低アルで若者がキャン・・
桃の里 / 岡山
5/24
月曜日から!本日開栓の桃の里純吟◎ にごりのピチピチ感が凄・・
百年杉 / 奈良
2020
12/30
年の瀬って感じですね。今宵はMakuakeで購入したホテルセ・・
信州亀齢 / 長野
11/22
信州上田の酒屋で見つけた信州亀齢のカップ酒! 当時の真田丸・・
花の舞 / 静岡
9/7
月曜日なので控えめに。 知人からもらった華の舞酒造のAby・・
池月 / 石川
4/30
お初銘柄。石川の池月◎ 在宅勤務→宅飲みが続いて日本酒疲れ・・
もっと見る