義侠 / 愛知
2025
2/1
慶(よろこび 非常にクリーン。水みたいな日本酒。 ブレン・・
作 / 三重
2024
6/8
微発泡 わりと甘めだけど酸味と発泡ですっきりしてる 華や・・
蓬莱 / 岐阜
蔵まつり ご来場者還元酒 手詰め 中汲み 純米 無濾過生・・
俺の出番 / 福島
10/24
俺の出番 辛口純米 意外とフルーティー。 余計な甘さがな・・
高千代 / 新潟
シン・タカチヨ 知 扁平精米 無濾過生原酒 微発泡。・・
春鹿 / 奈良
3/23
純米 超辛口 最初ふんわりとしてる。 辛口か?って思うけ・・
満寿泉 / 富山
純米吟醸 生うすにごり うすにごりで甘いと思ったけど、あん・・
醸し人九平次 / 愛知
1/2
彼の岸 2021 微発泡甘めで酸味あり。 しっかりとした・・
雪の茅舎 / 秋田
9/28
純米吟醸 爽やかな甘さ。ちゃんとと辛め。 香りも良くて・・
雁木 / 山口
6/20
夏 辛口 純米 爽やかさ すいか?ラムネ?っぽい感じと辛・・
くびったけ
6/5
新藤酒造 くびったけ 本醸造 本醸造だけど逆にそれが良く出・・
よこやま / 長崎
5/21
夏酒としてとても良い。 さっぱりとした甘さと酸味とのバラン・・
笑四季 / 滋賀
酸味と甘みがあってジューシー。果実味を感じる。 わりとクセ・・
紀土 / 和歌山
4/19
酸味強め 甘みと旨味と香りとのバランスがいい あまり辛く・・
長者盛 / 新潟
3/8
甘い。けど酸味もしっかりあってフルーティー。青りんご、マスカ・・
2023
12/19
超辛7 純米吟醸 無濾過生原酒 華やかさと甘さがあるが原酒・・
鳩正宗 / 青森
5/8
純米 生酒 リンゴ酸仕込み 青リンゴっぽい爽やかさと甘み。・・
甲子 / 千葉
12/27
甲子 初絞り 純米 生原酒 ギュッとジューシー 甘さも・・
七田 / 佐賀
10/17
七割五分磨き雄町ひやおろし 甘め、アルコール感も比較的・・
栄光冨士 / 山形
7/3
星祭 純米吟醸 夏の芳醇 超辛 そんなに辛くはない。・・
澤乃井 / 東京
6/22
純米大辛口 生酒 夏酒っぽい爽やかさ。 奥の方に米。・・
真澄 / 長野
純米吟醸 生原酒 真澄 しぼりたて 味が濃い 甘めだけど・・
豊盃 / 青森
11/28
豊盃 特別純米 旨辛口ドライ 飲んだ瞬間のインパクトは甘め・・
羽根屋 / 富山
11/14
Moon light beauty 甘酒とかにごり系の・・
出羽桜 / 山形
6/1
純米大吟醸 香りがめっちゃフルーティー。 スムーズな飲み・・
遊穂 / 石川
11/7
遊穂 PIANO 純吟 生 米の味がしっかりする。フル・・
磐城壽 / 福島
磐城壽 夏酒吟醸 甘みはあんま強くない。粘度が高い感じ。 ・・
嬉長 / 奈良
ひやおろし 米の味がする。純米じゃないけどちゃんと冷や・・
隆 / 神奈川
6/25
純米吟醸 若水 55% 桜ラベル 生酒 すっきりしてて・・
東力士 / 栃木
6/19
極雫 夢ささら 少し濁ってて、濁り酒の味が最初するけど、奥・・
もっと見る