日本酒沼にはまってしまいました。レマコムを購入しても状況は変わらず、ついまた1本と増え続け、消費が追いつきません。 長いレビューはスルーしてしまいがち
唯々 / 滋賀
2024
7/22
唯々 なついろ 純米吟醸無濾過生原酒 お初のこちら夏休みら・・
雅楽代 / 新潟
7/12
雅楽代 花明かり 生原酒 寝かせた春酒を開栓 香りはマ・・
山三 / 長野
山三 純米大吟醸 山恵錦 四割 無論生原酒 久しぶりの・・
壬生 / 栃木
5/12
壬生 MIBU 純米吟醸 初めて見た白いボトル 栃木のま○・・
くどき上手 / 山形
5/11
くどき上手 Jr.のジューシー辛口 改 純米大吟醸 こ・・
赤武 / 岩手
4/19
赤武 純米吟醸 結の香 NEWBONE ブラック&am・・
武勇 / 茨城
3/24
武勇 アイラブユー 純米吟醸しぼりたて生 可愛いネコラ・・
あべ / 新潟
2/10
あべ 純米 おりがらみ メロンと乳酸系を合わせたような・・
仙禽 / 栃木
1/10
仙禽 UA雪だるま 酒蔵もセレクトショップとコラボする時代・・
手取川 / 石川
2023
12/15
手取川 純米にごり酒 白寿 開けたとたんににごりが粉・・
鍋島 / 佐賀
11/25
鍋島 純米吟醸 五百万石
王祿 / 島根
2025
10/18
王録 純米 超王録 初めてのこちら 穏やかな米の香り・・
奥播磨 / 兵庫
9/4
奥播磨 夏の終わりに 9月になっても暑い毎日でまだまだ夏の・・
竹雀 / 岐阜
8/25
竹雀 槽搾り 山廃純米おりがらみ生 レマコムからの掘り出し・・
8/20
武勇 Cycle Sparkling 柔らかな気泡が弾ける・・
光栄菊 / 佐賀
7/9
光栄菊 Noon Crescent 無濾過生原酒 続いては・・
山城屋 / 新潟
6/14
山城屋 standard class 直汲み生 続いて新潟・・
半蔵 / 三重
5/2
半蔵 純米大吟醸 花ラベル 初のこちらは三重県産 酒米は神・・
七田 / 佐賀
4/26
七田 純米おりがらみ 無濾過生 開栓注意⚠️あれ?まったく・・
鳩正宗 / 青森
9/13
鳩正宗 発泡純米酒 HANABI これだけ残暑が厳しいと飲・・
山本 / 秋田
7/25
山本 スパークリングヤマモト 純米吟醸 レマコムで良く・・
UGO / 広島
6/20
UGO JUBAR NIMBUSの次にこちらを開栓 も・・
若波 / 福岡
6/8
若波 純米吟醸 山田錦 生酒 久しぶりの若波 ジューシ・・
麓井(フモトヰ) / 山形
5/19
フモトヰ 純米大吟醸 雪女神50 山形県内限定 昨年の・・
高千代 / 新潟
5/16
シン・タカチヨ 0-Type 零Ray 無濾過生原酒 トロ・・
飛鸞 / 長崎
4/12
飛鸞 神楽KAGURA 無濾過生 ポンっとガス感を伴っ・・
吉田蔵u / 石川
4/1
吉田蔵u 能登応援酒① 貴醸酒イエロー 香りはマスカッ・・
惣誉 / 栃木
1/21
惣誉 しぼりたて純米生酒 初物です 青いバナナのよう・・
千代鶴 / 富山
12/27
千代鶴 純米吟醸
よこやま / 長崎
よこやま Silver 超辛7 純米吟醸
もっと見る