平成26年正月、日本酒の世界にいざなわれ、 純米酒を中心に家飲みをしてます。
荷札酒 / 新潟
2023
4/23
過去に飲んだものより フレッシュでフルーティーで甘旨で・・
長陽福娘 / 山口
4/18
ふくよかな香り仄かに、口当たりはスッキリとさっぱり 冷・・
嘉美心 / 岡山
4/17
華やかな香り仄かに 口当たりはスッキリ 冷やして呑んで・・
玉旭 / 富山
4/16
穀物系の香り、口当たりは柔らかくなめらか 常温で飲む ・・
九重桜 / 埼玉
4/9
【🌸4月9日は九重桜の日🌸】 イベントは突然にやって・・
宮寒梅 / 宮城
4/1
【4月1日はhayaさんの日】 今日は『宮寒梅』を・・
七水 / 栃木
3/7
✨今日は七水の日✨ 何故か偶然たまたま七水が我が家・・
田酒 / 青森
3/2
ええ加減レビューせねば〜!笑笑 こちらは、令和3年東京・・
2/26
[毎月7日は"七水の日"] まず初めに・・
2/7
今日は七水! 毎月7日は"七水の日&・・
山陰東郷 / 鳥取
1/31
香りは穀物系でふくよかな熟成香 口当たりはなめらか 常・・
陸奥八仙 / 青森
1/28
香りは控えめな果実系、口当たりはなめらか 常温で呑んで・・
天穏 / 島根
1/24
ふくよかな純米穀物系の香りを微かに、口当たりは柔らかく ・・
鏡山 / 埼玉
1/22
【貴方の土地で醸す貴醸酒はトロント甘い?】 セカンド・・
文楽 / 埼玉
1/13
香り穏やか、口当たりはなめらか 程よい甘味と少しの旨味・・
俵雪 / 山形
1/10
平成27年2月製造の熟成酒酒 上立ち香は、おとなしめな・・
蓬莱泉 / 愛知
1/8
✨新年おめでとうございます✨ 本年も宜しくお願いいたします🙇・・
平井六右衛門 / 岩手
2022
12/13
【年の瀬を岩手と共に】 昨日、投稿してから寝落ちしたつもり・・
陸奥男山 / 青森
11/4
仄かにバナナの香り 口に含むと軽やかな甘味と優しい酸味・・
花垣 / 福井
8/21
常温だとナッツ系の穏やかな香り、温めるとお米のふくよかな香り・・
OCEAN99 / 千葉
8/1
ポンッと快音とともに抜栓 グラスに注いだ上立ち香は、華や・・
加賀鳶 / 石川
7/21
無性に燗酒が呑みたくなったので今日はこちらを頂きました… ・・
天覧山 / 埼玉
7/18
昨年(令和3年)に飲んだもの 口当たりは、スッキリ ・・
桂川 / 群馬
5/10
常温で保管していたこの酒を抜栓しグラスに注いだ時の上立ち香は・・
誉国光 / 群馬
5/4
何かと今、日本酒界を賑わせていて以前から気になっていた酒蔵さ・・
七郎兵衛 / 青森
4/29
創業天保二年 青森県で一番古くて小さい蔵元「竹浪酒造」の譲す・・
浜娘 / 岩手
4/25
抜栓してグラスに注ぐと完全に青肉メロン🍈の香り 味わい・・
龍泉八重桜 / 岩手
4/24
今年初めに岩手県へ出張中、出張先の民宿で最後に呑んでいたもの・・
雪っこ / 岩手
4/20
今年の1月6日〜19日まで岩手県に出張中に呑んでたもの。 ・・
甲子 / 千葉
5年前に別銘柄の一喜を呑んで以來、味わってみたかった甲子。 ・・
もっと見る