2020.6 start 結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
松嶺の富士 / 山形
2025
6/21
松嶺の富士 純米吟醸 60 美山錦 松山酒造 山形県酒田市・・
ロ万 / 福島
6/20
ワダヤ ロ万 純米吟醸 生原酒 毎年恒例の頒布会。 ・・
風の森 / 奈良
6/19
風の森 奈々露 657 奈良県の新しい酒造好適米、奈々・・
箱根山 / 神奈川
6/18
海と大地 純米酒 箱根、小田原エリアで圧倒的な鈴廣。 ・・
6/17
一夜城の振る舞い酒 純米酒 かまぼこ、練り物と言えば、・・
颯 / 三重
6/16
颯 純米 超辛口 シッカリ冷やして開栓。 少しビター・・
佐倉城 / 千葉
6/15
特別純米酒 佐倉城 GW終盤に千葉のホームセンターで見・・
又兵衛 / 福島
6/14
又兵衛 純米酒 いわき郷 少しアルコール感と甘苦味を感・・
噴井 / 三重
6/13
ふきい 純米酒 瑠璃色 香りはややビターな甘さ。 シ・・
太平桜 / 福島
6/12
太平桜 いわきろまん 純米酒 もっちりした甘さのある、・・
俳聖芭蕉 / 三重
6/11
俳聖芭蕉 純米吟醸 シャープでスッキリした香り。 ス・・
辰泉 / 福島
6/10
辰泉 特別純米酒 夢の香 香りは大人しめで、少し和三盆・・
-THE FUKURA- 福羅 / 鳥取
6/9
-THE FUKURA- 福羅 純米大吟醸 たまたまド・・
於多福 / 広島
6/8
9代目 於多福 特別純米 爽やかな酸とスッキリ目の甘さ・・
久礼 / 高知
6/7
久礼 吟醸無濾過 爽やかで甘さのあるフルーティーな香り・・
総乃寒菊 / 千葉
6/6
総乃寒菊 愛山 50 Red Diamond 純米大吟醸 お・・
常山 / 福井
6/5
常山 純米吟醸 辛口 飛 別注 うすにごり 生 頒布会・・
鹿沼娘 / 栃木
6/4
鹿沼彫刻屋台 純米吟醸酒 池島酒造から事業継承し、鹿沼・・
海響 / 山口
6/3
海響 大吟醸 まろやかむっちりした甘さ、スッとキレる香・・
会津男山 / 福島
6/2
会津男山 特別純米酒 直汲み生 爽やかでライチや梨を思・・
酔舞 / 宮城
6/1
酔舞 純米酒 塚本鑛吉商店(浅勘酒造店) 東京都中央区新川・・
5/31
酔舞 金印 塚本鑛吉商店(浅勘酒造店) 東京都中央区新川(・・
Brooklyn Kura / 海外
5/30
BROOKLYN KURA GRAND PRAIRIE グラ・・
千代緑 / 秋田
5/29
千代緑(ちよみどり) 純米酒 辛口生 フレッシュな洋梨・・
鏡山 / 埼玉
5/28
鏡山 さけ武蔵 大吟醸 乳酸系のまろやかな香り。 少・・
秀楽 / 千葉
5/27
秀楽 純米吟醸 こちらは以前のものとは違い、委託先は記・・
日乃出鶴 / 茨城
5/26
日乃出鶴 純米吟醸 乳酸系の爽やかな香り。 酸があっ・・
吟田川 / 新潟
5/25
吟田川 特別純米 酸味とビターな香り。 口当たりもビ・・
八鹿 / 大分
5/24
八鹿 特別純米酒 ちょっと前までは百貨店などでよく見か・・
鼎 / 長野
5/23
鼎 夏生 純米吟醸 おりがらみ ジメジメと蒸し暑くなっ・・
もっと見る