2020.6 start 結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
花羽陽 / 山形
2025
9/1
花羽陽 大吟醸 美山錦 フルーティーでキレイな甘さの・・
夢醸 / 石川
8/31
夢醸 夏酒 純米吟醸 私にとっては始まりのお酒。 居・・
花酔 / 広島
8/29
桜酔 純米酒 香りはサッパリした酸、ビターでミネラル感・・
越廼磯 / 福井
8/27
越廼磯 別誂 純米吟醸 五割磨き さかほまれ 香りはブ・・
人気一 / 福島
8/26
人気一 ゴールド人気 純米大吟醸 梨や桃を思わせるフル・・
吾妻嶺 / 岩手
8/25
あづましい酒、吾妻嶺 純米吟醸 美山錦 爽やかな甘酸っ・・
蓬莱鶴 / 広島
8/24
蓬莱鶴 純米吟醸 奏 Harmony フルーティーで甘・・
花凛 / 広島
8/23
山陽鶴 純米吟醸 花凛 飲むのは2011年の酒まつりで・・
千功成 / 福島
8/22
千功成 特別純米酒 甑峯(コシキミネ) 甑峯(コシキミ・・
初桜 / 滋賀
8/21
初桜 SUMMER POP JUICE ニューハツサクラ 生・・
浜千鳥 / 岩手
8/20
浜千鳥 純米 うすにごり 生 爽やかで甘酸っぱい香り。・・
にいだしぜんしゅ / 福島
8/19
にいだしぜんしゅ 生酛 純米原酒 10年以上前、何度か・・
会津宮泉 / 福島
8/18
會津宮泉 純米吟醸 彗星にごり生酒 宮泉銘醸 福島県会津・・
花の舞 / 静岡
8/17
花の舞 くらふとなま 生原酒 ワイン酵母仕込み 3種飲・・
8/16
花の舞 くらふとなま 純米 3種飲み比べ。その2。 ・・
8/15
花の舞 くらふとなま 3種飲み比べ。 同窓で出かけた際、商・・
上げ馬 / 三重
8/14
上げ馬 純米吟醸 山田錦 爽やかで甘さを感じつつも酸と・・
金水晶 / 福島
8/13
金水晶 純米吟醸 キレイでフルーティー、一瞬杏の様な香・・
八賢士 / 鳥取
8/12
八賢士 元帥 大吟醸 香りは爽やかで少しフルーティー。・・
藤乃井 / 福島
8/11
藤乃井 純米酒 香りは酸が効いたシャープて少し穀物感の・・
長崎奉行 / 長崎
8/10
長崎奉行 大吟醸 爽やかスッキリした酸のある吟醸香。 ・・
白川郷 / 岐阜
8/9
旅酒 18番 飛騨高山白川郷 純米酒 白川郷の土産・・
朝日山 / 新潟
8/8
朝日山 萬寿盃 大吟醸 同窓での集まりが流れて、未開封・・
笹の川 / 福島
8/7
笹の川 佳撰 笹カップ なかなか盛り沢山な添加物。 ・・
一博 / 滋賀
8/6
一博 純米大吟醸 生酒 フレッシュな甘さ、ミネラル感の・・
太閤 / 宮城
8/5
太閤 門傳 純米酒 香りは白ブドウ系の酸と甘さのあるフ・・
嬉長 / 奈良
8/1
嬉長 純米酒 菩提酛 締まった酸とまろやかな甘さのある・・
かもみどり / 岡山
7/30
かもみどり 雄町 純米吟醸 ミネラル感がありつつも、ス・・
福来 / 岩手
7/29
福来 特別純米酒 朝ドラ(ブギウギ)やってた時は名前も・・
白神山地の四季 / 秋田
7/27
白神山地の四季 純米吟醸 花火ラベル 香りは爽やかラム・・
もっと見る