舌に自信がある訳でもないので、あくまで主観で楽しんでいます。日本酒ファンとして参加させてもらいます!
蓬莱泉 / 愛知
2021
6/21
また蔵元まで買いに行きたいな!美味しいよ!
6/17
地元愛知のお酒ですが、蔵元まで行くのは初めてです。なんで今ま・・
東洋美人 / 山口
6/15
来福 / 茨城
6/3
6/2
「空」に似てるのかなー、美味しいです
5/19
白雪 / 兵庫
5/17
今回の冬は濁り酒をいろいろ飲みました。今度の冬も冷酒だけでな・・
久保田 / 新潟
5/11
巷で良く見かけるのに呑んだ事ねーな、と思い買ってみたお酒。う・・
渓流 / 長野
5/6
美富久 / 滋賀
4/26
ワインの様な瓶で、注ぐとトクトクと鳴るのが期待を高めるね。味・・
屋守 / 東京
4/20
英勲 / 京都
4/19
安売りしてたので買ってきましたが、美味しいじゃん。 追記:・・
福正宗 / 石川
4/12
最後の熱燗用に買ったお酒です。今度の冬まで熱燗はお預けでー
4/9
甘み、酸味が優しいねぇ
酒屋八兵衛 / 三重
3/29
伊勢参りの2本目です。
半蔵 / 三重
3/20
伊勢参りの旅で手に入れたお酒。おかげ横丁で見つけました。三重・・
酔鯨 / 高知
3/5
高知に行ってカツオと一緒に飲みたいね。
讃岐くらうでぃ / 香川
3/3
嫁さんが、「どぶろく飲みたい、ばあちゃんが好きだった」と言い・・
十四代 / 山形
2/28
日本酒の横綱、十四代を手に入れました。一升で値もなかなかでし・・
鍋島 / 佐賀
2/27
テレビで美味しいお酒と情報を得ていたお酒を発見。即買いをしま・・
如空 / 青森
2/20
玉乃光 / 京都
2/17
こちらも熱燗でいただきました、前回の「玉乃光」の方が熱燗には・・
赤武 / 岩手
2/13
SAKETIMEでよく見るお酒ですね、ラベルの印象も強い。味・・
月山 / 島根
2/11
こちらも島根のお酒です。
李白 / 島根
2/9
松江城の近くのお土産屋で購入。「赤天」と合わせていただきます・・
雪彦山 / 兵庫
2/8
出雲大社に向かう中継地として姫路で一泊、その際お土産屋で購入・・
男山 / 北海道
2/4
六根 / 青森
2/3
冬は鍋が多いのでやっぱ冷酒も必要だね
花の舞 / 静岡
2/1
こちらも熱燗でいただきました
1/29
寒いですね、熱燗が美味しい
もっと見る