和食大好き。まずはビールではなく日本酒から始める晩酌が好きです。地酒と旨いつまみがあれば幸せ。
南 / 高知
2023
6/6
南 純米吟醸 出羽燦々 すっかり辛口
町田酒造 / 群馬
町田酒造 直汲み 純米吟醸55 ラベルの無骨さとテイストが・・
屋守 / 東京
おくのかみ・機 純米おりがらみ。
にいだしぜんしゅ / 福島
1/21
にいだしぜんしゅ 生酛 精米歩合85% グラスに注ぐとそ・・
雪の茅舎 / 秋田
2022
12/9
雪の茅舎 純米吟醸 すっきり爽やか、後味のキレもよく食中・・
仙禽 / 栃木
11/17
クラシック仙禽 雄町 2022 微発泡、旨味、甘味、咽喉ご・・
よこやま / 長崎
11/11
よこやま SILVER1814 純米吟醸 少しの甘みと嫌味・・
秀鳳 / 山形
10/23
秀鳳 純米吟醸 八反 開栓、華やかな香り。これだけで幸せ。・・
十八盛 / 岡山
10/20
十八盛 朝日純米大吟醸 岡山ではポピュラーな銘柄とのこと。・・
三冠 / 岡山
三冠 純米吟醸 今宵は倉敷アイビースクエアに投宿。レストラン・・
御前酒 / 岡山
スッキリして飲みやすい
日高見 / 宮城
10/16
日高見 超辛口純米酒 名前に違わず辛口です。ひと口目より二・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
10/10
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 生詰め 口あたりよくフルーティで・・
メガネ専用 / 宮城
9/29
気になっていた銘柄、ようやく入手出来ました。 淡白でスッキ・・
風の森 / 奈良
9/10
風の森 秋津穂507 微発泡、予想以上に甘く、しかしくどく・・
神心 / 岡山
8/27
神心 火入れ一回大吟醸 インパクトの強いラベルに似合わず、・・
みむろ杉 / 奈良
8/22
みむろ杉 純米吟醸 山田穂 夏になると登場する黄色ラベル。・・
庭のうぐいす / 福岡
8/11
すっーと飲めて食事の邪魔をしない。 いい意味で記憶に残らな・・
NIJIIRO / 京都
初桜 / 滋賀
初めて飲みました。 京都七条、漬け野菜isoismにて。 ・・
荷札酒 / 新潟
4/9
加茂錦 荷札酒 槽場汲み ピリッとした酸味と旨み。キンキン・・
赤武 / 岩手
4/6
赤武 純米酒 いやぁ、本当にうまいです。赤武に外れはない・・
3/19
秀鳳 出羽燦々 生原酒 磨き三割三分 上品な旨みとコク、料・・
羽根屋 / 富山
3/13
羽根屋 純米 吟醸プリズム 封を開けて匂いを嗅いだ瞬間、勝・・
亀齢 / 広島
3/6
亀齢92 無濾過生原酒 ほとんど磨きなく、色は茶色っぽい。・・
松の寿 / 栃木
2/19
松の寿 純米吟醸 雫ラベル ジャケ買いです。 謳い文句は・・
写楽(冩樂) / 福島
2/10
冩楽 おりがらみ 参 うまい。微発泡特有の喉越しの良さに加・・
2/5
亀齢 純米六拾八 今年は磨きを加えて68へ。あっさりでもコ・・
紀土 / 和歌山
1/8
KID 純米吟醸 火入れは初めて飲みましたが旨いです。
遠藤 / 長野
もっと見る