日本酒1x年目。燗つけして旨い酒が好き。最近本醸造も好き。名古屋。 【好きな日本酒】 諏訪泉、旭菊、華燭(NEW)、萩錦、大倉、磯自慢、白老、東力士、菊姫、大黒正宗、誠鏡、亀齢、悦凱陣、貴、大七etc 【酒屋】 知多繁、リカーショップオオタケ、林酒店、吉田屋、富屋酒店、酒のなかやetc 【いきつけの居酒屋】 覇通福らーめん、クロカル 熱田本店、えんそば びぃわん
白岳仙 / 福井
2020
6/14
白岳仙 真紅 辛口純米。透明感のある夏向きな日本酒。飲み心地・・
天弓 / 山形
天弓 純米吟醸 桜雨。吟醸香が感じられ、適度に華やか。スタン・・
坤滴 / 京都
4/5
坤滴 純米。京都の酒らしい穏やかな口当たり。香りも穏やか。そ・・
豊盃 / 青森
豊盃 特別純米酒。冷で呑むには硬いなでもフルーティーな香り・・
華燭 / 福井
2/2
華燭 こだわり純米 原酒生詰め。冷またはロックを勧めているが・・
山陰東郷 / 鳥取
60%山田錦玉栄。うまかった記憶。
川鶴 / 香川
玉栄 純米吟醸。スッキリとしたキレのある味わいながらも、熟成・・
英君 / 静岡
純米吟醸 緑の英君。五百万特融の苦み、渋みが爽やかさにつなが・・
天青 / 神奈川
天青 風露 特別本醸造 朝しぼり 直汲み無濾過生原 26BY・・
福祝 / 千葉
福祝 高温山廃純米吟醸。嫌いじゃないけど、毎月呑むほど好きで・・
分福 / 群馬
分福 純米大吟醸。含み香が非常に独特、まるで桜餅。そのおかげ・・
杉勇 / 山形
杉勇 大吟醸 ふくはら酒店エディション。兵庫県産山田錦100・・
岩木正宗 / 青森
岩木正宗 純米吟醸 山田錦。熱燗専心というだけはあって濃厚な・・
赤石 / 兵庫
赤石 たれくち 純米吟醸。旨味が溢れる。燗向けでありながら、・・
白老 / 愛知
白老 若水純米 ひやおろし。初白老。白老というと熟成感の強い・・
此君 / 鳥取
此君 純米 あらばしり無濾過生原酒(黒ラベル)。無濾過生原酒・・
別嬪 / 山形
2019
12/15
鯉川 別嬪 純米吟醸 うすにごり酒 火入れ 1.8L。相変わ・・
北島 / 滋賀
北島 みずかがみ 直汲み純米無濾過生。はじめて呑む「みずかが・・
12/14
福祝 高温山廃 純米吟醸 酒こまち 無濾過。やわらかい口当た・・
黒松仙醸 / 長野
黒松仙醸こんな夜に 山椒魚 純米吟醸 中取り火入れ。ほのかな・・
亮 / 神奈川
河津桜酵母仕込み 特別純米 亮 ver.キヌヒカリ。杜氏が自・・
青煌 / 山梨
青煌 純米吟醸 雄町。花酵母の1つである『つるばら酵母』を使・・
十勝晴れ / 北海道
12/13
十勝晴れ 純米吟醸。彗星、音更町の深層地下水(大雪な水)仕込・・
山吹極 / 山形
12/12
山吹極 生もと純米 亀の尾。上級者向けと銘打っているが、燗付・・
丹沢山 / 神奈川
12/8
丹澤山 純米酒 阿波山田錦六十 原酒火入 麗峰 蔵内 低温貯・・
文楽 / 埼玉
11/19
文楽 特別純米 秋あがり。生もと造りの濃厚さがありつつ、ちょ・・
松尾 / 長野
11/17
松尾 斑尾 純米吟醸 GOLDラベル(瓶貯蔵 原酒)。酸味と・・
和和和 / 長野
和和和(わわわ)特別純米 ひとごこち。優しい味わい。酸のキレ・・
磐城壽 / 福島
磐城壽 熟成純米 あかがね。重さがややあるものの、コクと旨み・・
白影泉 / 兵庫
白影泉(はくえいせん) 山廃純米 山田錦55。5年熟成とは思・・
もっと見る