日本酒大好きです。 毎月色んな種類のお酒仕入れてます
写楽(冩樂) / 福島
2025
1/5
福島県の日本酒冩樂を飲みました。 兵庫県産酒造好適米「・・
ばくれん / 山形
2024
12/29
山形県鶴岡市のばくれんを飲みました! 使ってるお米が山・・
大信州 / 長野
7/26
長野の大信州夏のさらさら。 名前の通りさらさらとした舌・・
孝の司 / 愛知
7/22
昨日飲んだ愛知県の孝の司純米大吟醸酒。 初めて飲みまし・・
寒北斗 / 福岡
5/5
寒北斗 辛口純米酒 shi-bi-en(シビエン)」 ・・
ど辛 / 秋田
2/20
今日は秋田県の山本酒造さんの山本ど辛です。 山本酒造と・・
黒龍 / 福井
6/27
珍しく福井県のお酒です。 特定名称酒がイマイチ分かりま・・
羽根屋 / 富山
6/26
富山県の羽根屋純米吟醸 煌火。 羽根屋の中で1番スタン・・
千曲錦 / 長野
6/23
長野県の千曲錦。 生原酒で純米大吟醸。 最初は甘・・
高千代 / 新潟
5/27
初めて新潟の高千代呑みました! 日本酒度+19と書いて・・
鯨波 / 岐阜
5/23
岐阜県の純米吟醸おりがらみ アルコール16度とは思えな・・
富久長 / 広島
5/13
富久長という広島県の辛口酒 山田錦ならではの旨味に加え・・
松の司 / 滋賀
滋賀県の松の司。 生酛純米酒。 お米の旨みと甘味・・
天青 / 神奈川
5/11
神奈川県茅ヶ崎市にある蔵元 天青純米吟醸。 ラベルの通・・
陸奥八仙 / 青森
5/8
今日は青森県の陸奥八仙ISARIBI特別純米 ほのかに・・
紀土 / 和歌山
5/2
今日は和歌山の平和酒造紀土。 春酒なので春らしく芳醇な・・
もっと見る