信州生まれ信州育ち呑んでるヤツは大体長野酒 今宵もSAKETIMEの中で長野酒をパトロール
紀土 / 和歌山
2025
8/27
紀土 純米吟醸 にごり生酒 苦甘シュワシュワ 16度のキレ・・
和和和 / 長野
8/25
和和和 純米吟醸 ひとごこち 開けたて濃醇辛口、徐々に甘味・・
十四代 / 山形
8/23
十四代 本丸 今回は濃醇さがいつもより強め 美味い🐴
本金 / 長野
8/21
本金 純米吟醸無濾過生原酒 オール諏訪 甘旨 酸 苦渋そし・・
KURAMOTO / 奈良
8/19
kuramoto 純米 薄いライチが酸と共に伸びる 独自な・・
若波 / 福岡
8/17
若波 本醸造 ジュワジュワする甘旨からのアル添のキレ 燗は・・
北安大國 / 長野
8/14
北安大国 純米吟醸生原酒 雪中貯蔵 今回は酸味がちょい強め・・
廣戸川 / 福島
8/12
廣戸川 特別純米 開けたては旨味、日が経つに連れ辛味が増し・・
よこやま / 長崎
8/10
よこやま 純米吟醸 超辛7 生詰 超スッキリ青リンゴ 相変・・
ソガペールエフィス / 長野
8/7
ソガペールエフィス ヌメロシス ジュワジュワ酸甘 今季はア・・
8/5
紀土 純米吟醸 辛口 酸辛ちょい苦 自分的には辛口と思っ・・
積善 / 長野
8/3
積善 純米 生酒 りんごの花酵母 スーっと入る青リンゴ ・・
林 / 富山
8/1
林 純米吟醸 生酒 五百万石 コク旨のちリンゴのキレ しみ・・
信濃鶴 / 長野
7/28
信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 頑卓 果物系吟醸香、迸るマス・・
雪の茅舎 / 秋田
7/26
雪の茅舎 純米吟醸 甘味と旨味が筋を゙通す一本 燗にすると・・
川中島 幻舞 / 長野
7/23
川中島 幻舞 吟醸 無濾過生原酒 しっとり甘 幻舞って日に・・
玉旭 / 富山
7/20
玉旭 純米 山吹 二年熟成の純米酒 開栓時は黒糖の様な甘味・・
帰山 / 長野
7/18
帰山 純米吟醸 生酒 参番 久しぶりにこのお酒に帰ってまい・・
今西 / 奈良
7/16
今西 純米吟醸無濾過生原酒 朝日 昨年の火入れがとても良か・・
夜明け前 / 長野
7/13
夜明け前 純米吟醸 生一本 しずく採り 去年感銘を受けた一・・
羽根屋 / 富山
7/11
羽根屋 純米吟醸 無濾過生原酒 プリズム 速瓶詰めにこだわ・・
亀の海 / 長野
7/9
亀の海 純米大吟醸 金紋錦 花卉系の香強く、甘辛苦が絡み合う
孝の司 / 愛知
7/7
考の司 純米吟醸 生酒 夢山水 微ジュワで梨、柿を思わせる・・
豊香 / 長野
7/4
豊香 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ 甘旨にスパイシーな・・
宝剣 / 広島
7/2
宝剣 純米 スッキリ辛口 日が立つに連れ甘味が出る
山三 / 長野
6/28
山三 純米大吟醸 生酒 薄濁 山恵錦 微発泡有りミルキーな・・
東洋美人 / 山口
6/25
東洋美人 純米大吟醸 Asian Beauty クセなくし・・
佐久乃花 / 長野
6/22
佐久乃花 純米吟醸無濾過生原酒 specD 開栓時はスッキ・・
花陽浴 / 埼玉
6/18
花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 山田錦 甘旨ジューシーのパイ・・
豊賀 / 長野
6/15
豊賀 純米 初日スッキリから徐々に味のりして旨辛に どん・・
もっと見る