酒蔵の説明、酒タイムの評判は一切読まずに飲んだ印象をそのまま書いています
作 / 三重
2022
5/31
作のインプレッションN 超微炭酸で甘くてスッキリして、とて・・
花邑 / 秋田
5/2
花邑の酒未来 酒未来は初めて呑んだが、甘みが強めで、ちょっ・・
仙禽 / 栃木
4/15
最近巷で話題の仙禽。近くの酒店さんで入荷したので購入。オーガ・・
花陽浴 / 埼玉
2/27
花陽浴 純米大吟醸 今まで飲んだことがないレベルで甘かっ・・
東鶴 / 佐賀
2025
5/30
ワイン酵母で醸したらしい。結構好き!
阿部勘 / 宮城
4/5
久しぶりに阿部勘 めっちゃ生きがよかった!
楽器正宗 / 福島
8/10
正宗はちょっと合わなかったけど、雄町はいける
悦凱陣 / 香川
6/18
昔ながらの日本酒って感じ あつでもかんでも
文楽 / 埼玉
優しい感じ 彩來とは全然ちがう
るみ子の酒 / 三重
八反錦なので興味がそそられて初めて飲みました 飲みやすい系・・
米宗 / 愛知
5/23
ひやはパンチ強め 熱燗はまろやか
若波 / 福岡
ちょっとスッキリしすぎかな?
佐久乃花 / 長野
5/17
濃厚だけど 後味はスッキリ
聖 / 群馬
5/14
おいしいですけど、なにか足りない気がする?? なんだろ?
七笑 / 長野
5/10
雑味は少ない、後味は少しひく あまめっちゃあまめ
勝駒 / 富山
4/23
初めて飲みました すっきりしてて、刺身とかに合いそう ひ・・
高砂 松喰鶴 / 三重
2024
11/7
渋め これが食事との相性をあげてく!
一歩己 / 福島
6/2
いぶき 辛め 美味しい
翠玉 / 秋田
2/4
花邑の両関さんの翠玉 初日は味が甘みが強くてどろっとしてい・・
十四代 / 山形
6/21
買ってすぐ開けるのは良くない 十四代は長期間寝たせてなんぼ・・
山三 / 長野
6/4
すっきり系
写楽(冩樂) / 福島
10/6
毎年買ってる写楽の酒未来 今年はいまいちだったかも?
花の香 / 熊本
9/29
産土が有名になった花の香酒造から花の香 今は産土メインで花・・
三井の寿 / 福岡
最近流行りのリンゴ酸というわけではなく15年ぐらいやっている・・
杜來 / 青森
ちょい甘どろっと系かな
みむろ杉 / 奈良
みむろすぎの酒未来はまた飲んだけどイマイチ
咲耶美 / 群馬
ぴりっとどろっと感があるかな
スッキリしてて美味しいけどちょっと雑味があるかな?
新政 / 秋田
12/27
後味が独特
南部美人 / 岩手
12/18
あまい?フレッシュ? どこかで呑んだ味
もっと見る