98%宅飲み。 2%は温泉で。 ほぼ四合瓶専門。 コスパって言葉が嫌い。 転売ヤーはもっと嫌い。 真面目に働きましょう。
赤武 / 岩手
2021
12/8
今年呑んだ唯一のひやおろし
新政 / 秋田
次に手に入れたら熟成させてみよう。
キング・クリムゾンの「Discipline」みたいなラベルも・・
陽乃鳥 / 秋田
貴醸酒って飲み慣れてないけど。
荷札酒 / 新潟
新潟の温泉に行った時に、現地では荷札酒はマイナーな存在なんだ・・
Beau Michelle / 長野
好きなんです。
谷泉 / 石川
2025
4/15
吉田酒造の力を借りて鶴野兄妹で復活させた谷泉の純米生。 オ・・
楽器正宗 / 福島
4/11
楽器正宗の純米酒FUZZY GREENを開栓。 なるほど…・・
仙禽 / 栃木
4/9
そろそろシーズンなので仙禽のさくらOhanamiを開栓。 ・・
Ohmine (大嶺) / 山口
4/2
4月の一本めは大嶺の花見用🌸100ml。 山田錦の純米で、・・
3/29
AKABUの酒未来を購入。酒未来は以前に栄光富士のものを呑ん・・
亀の海 / 長野
2/13
お祝いのコメントをくださった皆さん、ありがとうございました😭・・
2024
10/14
こちらは蔵から運びだした山田錦を使用して、森酒造場にて金沢酵・・
10/5
10月の一本めは仙禽の線香花火。 仙禽らしい甘酸っぱさとミ・・
若波 / 福岡
9/14
久しぶりの若波は純米吟醸。 頂きものですが、フルーティで適・・
6/11
能登復興支援ということで買ってきました。 まだ震災から半年・・
川中島 幻舞 / 長野
3/17
今年初の幻舞は吟醸ですが、実は呑むのは初。長野産金紋錦のアル・・
宮寒梅 / 宮城
2/24
宮寒梅のスプリングタイムを見かけて購入したは良いが、まだ吟の・・
五十嵐 / 埼玉
2023
12/3
最近評判ということで亀の海に続いて初の五十嵐は純米の新酒。 ・・
飛鸞 / 長崎
10/9
今年二本めの飛鸞は神楽の火入れ。 購入時に開栓に注意してく・・
七賢 / 山梨
9/24
どうなるかと思った今年の秋刀魚も、最近は漁獲量も増えて、豊洲・・
Kawanakajima Fuwarin / 長野
8/14
吹いた…凄く吹いた。 そんな川中島ふわりん。 アル・・
敷嶋 / 愛知
6/3
初の敷嶋は夏酒の夏めく。 爽やかでフルーティかつプチプチし・・
屋守 / 東京
5/26
夏酒!ってな感じの屋守の純米中取り。 外見通りの爽やかさと・・
会津宮泉 / 福島
久しぶりに宮泉の純米。 やや強めなバナナな香りとふわっとし・・
OCEAN99 / 千葉
3/1
Ocean99の凪で3月をスタート。 Oceanシリーズら・・
2/15
仙禽の立春搾り。 縁起物ですから早めに。 フルーティーな・・
総乃寒菊 / 千葉
1/11
十四代の高木酒造が開発した羽州誉を初めて使用した寒菊の純米大・・
2022
11/16
一年ぶりの雪だるま☃️。 相変わらず滑らかで、柔らかい甘さ・・
高砂 松喰鶴 / 三重
11/5
11月の一発めは、ジブリパークに行ったついでに三重は伊勢で購・・
もっと見る