射美 / 岐阜
2022
3/18
射美 特別純米 にごり酒 抽選に応募し続けてようやく当たり・・
ゆきのまゆ / 新潟
2/22
醸す森 純米吟醸 一段仕込みで話題の醸す森。 凄い甘いの・・
菊姫 / 石川
2/3
菊姫 にごり酒 混ぜないで飲むとクラシカルでドライな感じだ・・
秋鹿 / 大阪
2021
12/22
秋鹿 山廃純米無濾過原酒 流石の美味しさである。 旨味と・・
長珍 / 愛知
11/18
長珍 阿波山田 純米 無濾過生 冷酒で飲んだら香りは穏やか・・
にいだしぜんしゅ / 福島
11/6
甘味は、しっかり有るけど 秋酒だけあって、丸みが有って良い・・
菱湖 / 新潟
5/4
菱湖 純米吟醸 一回火入れ 甘味が来て、辛味、苦味、酸味が・・
上川大雪 / 北海道
3/5
上川大雪 彗星 生 特別純米 生らしくガスがピチピチ 甘・・
あべ / 新潟
2/21
あべ 定番純米吟醸 しっかりと甘味が有る 吟醸香も有って・・
不老泉 / 滋賀
2/18
不老泉 山廃仕込 特別純米 原酒 参年熟成 晩飯が鍋だった・・
奥播磨 / 兵庫
2020
11/3
奥播磨 山廃純米 猪カップ 冷酒で飲んだら、酸っぱいだけだ・・
雨後の月 / 広島
10/16
雨後の月 純米大吟醸 千本錦 冷おろし 3、4年位は日本酒・・
信州亀齢 / 長野
10/10
信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 最初に少しの甘味と見える位・・
孝の司 / 愛知
2025
7/31
孝の司 神水 甘味あり ガス感もシッカリ有り 辛味も有・・
白木久 / 京都
2024
5/7
白木久 ハルヒ 春限定うすにごり 店で良く見るけど、今まで・・
至 / 新潟
10/23
至 純米吟醸 香りはメロン 甘味は結構あるし 辛味が強・・
加茂錦 / 新潟
9/29
賀茂錦 吟醸 荷札じゃない賀茂錦 リカマンで売っていたの・・
千瓢 / 愛知
8/29
千実 桃花鳥 とき 火入れ 甘味ほのかに 辛味は結構ある・・
りんごぽむぽむ / 青森
7/16
あおりんごぽむぽむ 甘味も有るが、酸味が沢山 青い感じも・・
5/16
ゆきのまゆ 純米吟醸 生 名前が変わってからは、初飲 華・・
浦里 / 茨城
4/3
浦里 純米吟醸 有機栽培 美山錦 甘味は結構ある まろみ・・
天狗舞 / 石川
1/21
天狗舞 tradition 山廃仕込 純米酒 熱燗でいただ・・
六根 / 青森
12/2
六根 純米吟醸 タイガーアイ 冷でも良いが 私は熱燗を求・・
一念不動 / 愛知
10/9
一念不動 特別純米 ひやおろし 甘味結構あって、トロッとし・・
ホームランまっこり / 山形
7/17
番外編 楯の川酒造 ホームランまっこり 楯の川酒造が作る・・
宮寒梅 / 宮城
6/27
Kanbai-Lab Vol.04 香りはリンゴかな 甘・・
楽の世 / 愛知
5/20
楽の世 山廃純米生 四段米入れ過ぎ仕込み 今回は地元愛知の・・
獅子の里 / 石川
4/16
獅子の里 純米吟醸 糀オリゼー 無濾過生酒 石川復興支援の・・
みむろ杉 / 奈良
3/3
みむろ杉 菩提酛 好きな「みむろ杉」を久しく飲んでないなと・・
仙禽 / 栃木
7/3
仙禽 レトロ 壱式 火入 酸っぱく ガス感あり 甘味は・・
もっと見る