安くて旨い酒を探してます。 種類を多く飲みたいので、最近は四号瓶を狙って買っています。
松の司 / 滋賀
2019
1/24
松の司 純米大吟醸 AZOLLA 50 洋ナシの香り。・・
秀よし / 秋田
2018
9/30
hideyoshi sparkling blue 「お・・
山形正宗 / 山形
6/3
山形正宗 純吟しぼりたて 立ち香は酒。 だが口に含む・・
梅乃宿 / 奈良
5/20
梅乃宿 吟 純米大吟醸 生 甘旨ながら、すっきりキレてくど・・
山本 / 秋田
2017
12/26
山本 midnight blue ふっくらとした甘酸っ・・
仙禽 / 栃木
12/4
せんきん 雪だるま(にごり酒) プチプチ微炭酸。そこに・・
作 / 三重
9/14
作 恵乃智 中取り 酸味、旨みのバランスがよく、ほどよ・・
磯自慢 / 静岡
8/13
磯自慢 特別純米「青春」 旨味・酸味のバランスがいい・・
No.6 / 秋田
3/23
ヨーグルトの香り。 すっと飲めてパッと消える。 しかし旨・・
ゆきのまゆ / 新潟
2025
8/8
ゆきのまゆ 純米吟醸 軽やかであり、旨みしっかり。 ・・
土佐しらぎく / 高知
4/23
土佐しらぎく 特別純米 微発泡生 開栓注意とあったので・・
雨後の月 / 広島
3/5
雨後の月 純米大吟醸 愛山 昨年購入したものを開封。 ・・
二兎 / 愛知
2024
9/6
二兎 雄町 スパークリング 二兎は年末に良く買っていた・・
綾菊 / 香川
10/18
綾菊 さぬきオリーブ Sparkingsake 炭酸・・
雅楽代 / 新潟
2/26
雅楽代 月華 ドライで軽いカラメル感あり。 こってり・・
茜さす / 長野
2/14
茜さす ヌヴォー 純米吟醸 程よい飲みごたえ。 酸味・・
瀧自慢 / 三重
2/12
瀧自慢 純米にごり酒 グラスに注ぐと泡がよくついていま・・
みむろ杉 / 奈良
1/3
みむろ杉 菩提酛 KINOMOTO 巳年が特別な年、と・・
THE SAZANAMI / 新潟
12/31
あべ THE SAZANAMI 12度と度数低め。 ・・
12/8
雨後の月 純米 無濾過生原酒 栓を開けるとフルーティ・・
花垣 / 福井
11/27
花垣 さかほまれ 純米無濾過生原酒 熟成感ありの生原酒・・
彩來 / 埼玉
5/24
彩來 純米吟醸 生詰め 甘旨系なのですが、サラッとして・・
山三 / 長野
4/24
山三 純吟ひとごこち フレッシュなプチプチ。 少しド・・
北島 / 滋賀
3/13
北島 美山錦 おりがらみ生 しっかり旨くて、すっきりフ・・
十六代九郎右衛門 / 長野
9/10
十六代九郎右衛門 生もと純米 赤磐雄町 昨年プレゼント・・
竹の園 / 佐賀
7/16
竹の園 スノーボール 米の旨味たっぷり。 ほんのり甘・・
東洋美人 / 山口
6/25
東洋美人 純米大吟醸 花ラベル メロンのような味わいと・・
十九 / 長野
5/27
十九 桜 薄濁りおりがらみ 結構な炭酸でシュワシュ・・
SENSATION / 滋賀
5/7
笑四季 Sensation Black Gen2 少し・・
萩の鶴 / 宮城
4/16
萩の鶴 特別純米 しぼりたて フレッシュで清々しい。 ・・
もっと見る