備忘録として投稿してます。 点数の基準は 5.0.→ 感動モノの美味しさ。見つけたら即買い。 4.5 → 美味しい。見つけたら基本買う。 4.0 → 悪くない。他に良いものがなく困ったら買っても良い。 3.5以下 → 好みで無い。次見ても買わない。 ほぼ毎晩3〜4銘柄を並べてお猪口で飲み比べて楽しんでます。
天美 / 山口
2022
5/24
程よい酸味と旨みのバランスが良く、スッキリして飲みやすい。 ・・
宮寒梅 / 宮城
5/23
甘酸っぱくてスモモのようなおいしさ。12度で火いれましてある・・
二兎 / 愛知
5/10
二兎 純米大吟醸 備前雄町四十八 開栓直後はアル感が有った・・
くどき上手 / 山形
5/6
くどき上手は好みの酒ではないが、「行きつけのお店の店長のオス・・
花巴 / 奈良
5/4
花巴 山廃 純米大吟醸 無濾過生原酒 初日は山廃の荒々しさ・・
山形正宗 / 山形
4/28
2年前に飲んで、美味しかったイメージがあった山形正宗の生酒を・・
産土 / 熊本
4/24
最近TOP100入りした新銘柄を見つけてワクワクしながら購入・・
不二正宗 / 宮城
14度の原酒で、発酵が軽めの仕上がりなのか、雄町にしては軽い・・
若波 / 福岡
4/20
1日目 微かな酸味を感じるが濃くて旨い。 2日目 初日よ・・
望 / 栃木
4/19
「酒タイムトップ100ランクイン」「雄町」「無濾過生原酒」、・・
4/15
初日 濃いけれどまろやかで飲みやすい。柔らかな甘み。1週間ほ・・
高千代 / 新潟
3/31
高千代 無濾過(無調整)生原酒 5種飲み比べ 最近ほぼ当た・・
誉池月 / 島根
3/27
しぼりたて垂口直汲み あらばしり とある角打ちで隣飲みした・・
桃の里 / 岡山
純米吟醸しぼりたて生 ガスのチリチリ感があるが、甘酒っぽい・・
Ohmine (大嶺) / 山口
2024
3/10
火入れはしてるがお気に入りのOhmineで、酒米が愛山という・・
奈良萬 / 福島
2/5
愛山(80%)らしい甘味としっかりした味わいがあり、高精米ら・・
1/9
酸味が効いててアクセント系に良い。さっぱりしてて飲みやすい。
写楽(冩樂) / 福島
8/23
一回火入れだが味の濃さ・しっかり度合いは高く、自分好みの旨味・・
小左衛門 / 岐阜
7/3
旨味がしっかりあり、スッキリとして飲みやすい。
不動 / 千葉
6/13
以前飲んだ不動は、濃くてドッシリした印象だったが、今回は「夏・・
6/12
これまで愛山の大吟醸でとびきり美味しいお酒がいくつかあったの・・
二世古 / 北海道
6/6
比較的珍しい北海道のお酒で生酒だったので試しに購入。 梨の・・
来福 / 茨城
4/14
愛山の生原酒というスペックに惹かれて購入。 濃くてどっしり・・
松嶺の富士 / 山形
3/22
無濾過生原酒らしく、味がしっかりしていて、旨味もおって飲みや・・
石の顔 / 島根
3/3
開栓直後はボンヤリとしてインパクトがない印象の味だったが、二・・
臥龍梅 / 静岡
2/11
香りが立っている。味もしっかりしているが、開栓直後のアル感が・・
勝駒 / 富山
1/20
以前本醸造の酒を飲んで物足りなかった経験があり、今回池袋の日・・
醸し人九平次 / 愛知
1/15
辛口の酒が多くて、名前やラベルのかっこよさに比べて飲んだらガ・・
亀齢 / 広島
1/13
買った時は氷温熟成というスペックに惹かれて購入。 氷温熟成・・
醉心 / 広島
1/11
無濾過生原酒らしく濃くてしっかりした味わい。香りも良い。
もっと見る