2020.6 start 結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
天鷹 / 栃木
2022
9/11
天鷹 辛口特別純米 瑞穂の郷 五百万石と飯米のあさひ・・
誉国光 / 群馬
9/4
誉国光 白ラベル 生もと ほんのり酸味とコクを感じさせ・・
土田 / 群馬
Tsuchida 12 純米酒 低アル、低精米、白麹と・・
東力士 / 栃木
8/28
東力士 愛山 純米吟醸無濾過原酒 イチゴの様な甘酸っぱ・・
愛友 / 茨城
愛友 純米 一番星 お土産でいただいた一品。 製造か・・
門外不出 / 栃木
8/20
門外不出 純米酒 伝承「明治蔵」仕込み 今日は餃子の町・・
彗 / 長野
8/14
彗 -シャア- HALLEY 直汲み純米 爽やかでやや・・
御湖鶴 / 長野
8/11
御湖鶴 辛口純米酒 カップ酒 アルミ缶 諏訪御湖鶴酒造場 ・・
岩波 / 長野
岩波 アルミカップ 長野キャンプの帰りに新幹線で飲む予・・
今錦 / 長野
8/9
今錦 純米吟醸 山恵錦 長野キャンプ2日目の戸隠キャン・・
松みどり / 神奈川
8/2
松美酉 純米吟醸 琴姫 社員が田植えが収穫まで携わった・・
白鶴 / 兵庫
7/26
白鶴 香るうまくち原酒 白鶴酒造 兵庫県神戸市東灘区 ・・
天青 / 神奈川
7/21
天青 吟望 立春の朝しぼり 純米直汲無濾過生原酒 朝絞・・
善き哉 / 福島
名倉山 純米吟醸 無濾過原酒 善き哉 瓶燗一回火入氷温熟成 ・・
花爛漫 / 秋田
7/14
みちのく吟醸 花爛漫 秋田銘醸 秋田県湯沢市 試飲し・・
鷹長 / 奈良
6/20
鷹長 菩提もと 純米酒 色々あって購入後1年経ってしま・・
腰古井 / 千葉
6/19
腰古井 推奨ワンカップ 香りは大人しめだが、ほんのり甘・・
吉寿 / 千葉
吉壽 カップ酒 香りは大人しいが昔ながらの甘くミネラル・・
寿萬亀 / 千葉
6/15
寿萬亀 上撰 お土産でいただいたカップ酒。 トロリと・・
とちあかね / 栃木
6/5
栃茜 とちあかね 純米吟醸 夢ささら 白相酒造 栃木県那須・・
旭興 / 栃木
5/29
旭興 純米酒 渡辺酒造 栃木県大田原市 香りは大人し・・
明鏡止水 / 長野
5/27
明鏡止水の夏酒と冬酒飲み比べ。 毎年購入後に冬と合わせて飲・・
金陵 / 香川
5/21
金陵 無濾過純米吟醸原酒(羅針盤ラベル) 酸味からの甘・・
仙禽 / 栃木
5/17
仙禽 HOPE 希望 直汲み無濾過生原酒 例年通り購入・・
金鼓 / 奈良
5/12
呑鶴 -どんづる- 2020 無濾過生原酒 オリの塊が・・
長龍 / 奈良
5/8
長龍 蒼穂 純米原酒 山乃かみ酵母仕込み まず酸味が効・・
作田 / 青森
5/7
駒泉 特別純米酒 作田 りんご酵母を使用しているだけあ・・
己道 / 徳島
5/5
瓢太閤 己道 純米酒 少し酸味のある爽やかな香り。 ・・
翠玉 / 秋田
4/30
翠玉 純米吟醸 無濾過生酒 ミネラル感のある硬めで甘さ・・
相模灘 / 神奈川
4/28
相模灘 特別本醸造 道志の森でキャンプに行った際に購入・・
もっと見る