二兎 / 愛知
2022
5/3
二兎ではないけど入れる場所がないので、ここに。 爽やか・・
羽根屋 / 富山
4/24
ポンと開栓した瞬間、青りんごのような爽やかな香りが広がる。 ・・
佐久乃花 / 長野
4/13
フレッシュで美味しい。ガス感もよい。 リンゴ酸のおかげか、・・
天美 / 山口
3/27
沈澱するくらいオリが多い。うすにごり以上。 強いガス感。甘・・
総乃寒菊 / 千葉
3/19
素敵なストーリーとラベル。 視覚の影響か、オレンジをイメー・・
ゆきのまゆ / 新潟
3/18
純米大吟醸に挑戦。 だいぶ、濁っていて、しっかりガス感。 ・・
富士大観 / 茨城
3/14
以前に飲んだ森嶋と同じ印象で美味しい。 ほんのりマスカット・・
七田 / 佐賀
2/5
柑橘というより、フレッシュでグリーンな香り。 セメダインま・・
久礼 / 高知
軽いガス感。 南国フルーティーな香り。 派手だけど、嫌味・・
米鶴 / 山形
1/23
大吟醸らしい吟醸香。ちょっとブドウっぽい? 派手ではないけ・・
1/14
少しのガス感と、ほんのりマスカットっぽいフルーティー。 ア・・
1/9
初めて見た銘柄なので期待してなかったけど・・・ 好みの味で・・
村祐 / 新潟
2021
12/29
初めて飲んだ紺瑠璃。 飲んだ瞬間、口いっぱいに美味しい甘酸・・
森嶋 / 茨城
12/18
美味しい。 フレッシュなガス感。 辛みや苦味はすぐにくる・・
王祿 / 島根
11/13
安定の美味しさ。 改めて飲むと、マスカットのようなフルーテ・・
いづみ橋 / 神奈川
7/25
スタディセットで飲ませていただいた生酛と同じ雰囲気。 ほん・・
信州亀齢 / 長野
6/11
火入れされてるはずだけど、フレッシュなプチプチガス感。 果・・
6/8
頂きものの、スタディセット。 分かりやすい解説で、オンライ・・
司牡丹 / 高知
5/29
トップはマスカットのような爽やかな香り。 超辛口と書いてる・・
5/19
ほんの少しのガス感。 他の二兎と同じ感じ。 やはり雄町だ・・
5/17
出羽燦々同様、美味しい。 こちらのほうが、丸く甘いか? ・・
大納川天花 / 秋田
5/14
最初にガス感。 裏面のとおり、甘い風味のあと、辛みで切れる・・
大信州 / 長野
5/8
前に飲んだ「手の内」よりもこちらのほうが、香りが華やかで、苦・・
夜明け前 / 長野
5/1
フレッシュ。 フルーティーだけど辛みがあり、キレがいい。 ・・
三連星 / 滋賀
4/26
派手さはないけど、以前に飲んだときよりも、甘酸っぱさやフルー・・
4/9
南国フルーツのような賑やかな香り。 生酒らしい、フレッシュ・・
寿萬亀 / 千葉
4/4
いい米でちゃんと濃厚に作っている感じ。 しっとり柔らかで美・・
3/21
出羽燦々だからか?フルーティーで美味しい。 米や、麹の風味・・
3/2
電照菊の印象が強かったので、普通に美味しい感じ。 プチプチ・・
亀泉 / 高知
2/19
3年ぶりくらいに飲んだけど、安定のパイナップル。 シュワッ・・
もっと見る