栄光冨士 / 山形
2019
7/10
相変わらずカッコいいラベル。 ネーミングもステキ☆ 軽く・・
まんさくの花 / 秋田
6/22
米の旨みがあって濃厚で豊潤。 甘みでbrixが高いのか? ・・
和和和 / 長野
6/8
初めて見た。 帰山や佐久の花に似た、瑞々しく、スイっと軽く・・
飛囀 / 秋田
5/25
酸がしっかりある甘酸っぱさ。 甘めの白ワインっぽい美味しさ・・
高千代 / 新潟
3/10
以前飲んだものも、フルーティーだな、と思ったけど 今回のも・・
楯野川 / 山形
3/3
安定の美味しさ。 瑞々しく、重すぎないので、スイスイ飲める・・
雪の茅舎 / 秋田
生原酒だからか、濃厚でフルーティー。 桃や梨のような、酸味・・
七田 / 佐賀
2/17
派手さがないトップだけど、ほのかな甘酸っぱさが美味しい。 ・・
にいだしぜんしゅ / 福島
2018
11/24
開栓時にちょっとヨーグルトのような匂いが気になりましたが、問・・
秋鹿 / 大阪
11/23
なるほど。さすがです。 料理を邪魔せず、食事を、おいしくす・・
三連星 / 滋賀
11/15
米の甘みと旨味がしっかりしてて美味しい ワイングラスで飲ん・・
篠峯 / 奈良
甘さとシュワシュワがアタック 米をすり潰したような、麹のよ・・
月山 / 島根
11/6
初めて飲んだけど美味しい! 淡くて軽やかで、ちょっと甘酸っ・・
甘過ぎず、重過ぎず、すーっと入ってくる 嫌なところなく、水・・
武勇 / 茨城
9/29
きっと20年ぶりくらい? 久しぶりに出会って、懐かしくて買・・
9/1
米麹のツブツブ感が目に浮かぶような、甘くてフレッシュな香りが・・
7/15
初めて見た銘柄 番外編Ⅰの15号酵母は、山田錦っぽい安定の・・
6/16
2018年4月28日 煌凜(こうりん) 濃厚で甘い 満・・
米鶴 / 山形
2025
4/3
米の風味があり、ボディ感も。 美味しいけど、ちょっと乳酸菌・・
三井の寿 / 福岡
4/2
トップからグリーンな香り。 瑞々しさもありながら、辛みでキ・・
神心 / 岡山
3/14
かなりフレッシュ。トップな軽い美味しい甘さがある。 苦みと・・
津島屋 / 岐阜
2024
12/21
美山錦の新酒らしいフレッシュさ。 瑞々しい美味しさ。さらっ・・
仙禽 / 栃木
11/19
ちょっと個性的で好みでなかった。 ガス感あるけど辛くて苦く・・
よこやま / 長崎
11/5
しっかりガス感。 さすがに辛い。。。苦みも強い。。。 で・・
9/18
ひょんなことから、3年ぶりに飲むことに。 カラメルのような・・
鳳凰美田 / 栃木
7/4
少しのオリ。 開封すると溢れそうなガス感。 ほんのり甘さ・・
二兎 / 愛知
3/23
以前飲んだ印象よりも、最近はセメダイン系の風味が強い? 米・・
阿部勘 / 宮城
なかなかに硬い。 にごりの強さとか、硬さとか、 直前に・・
綾菊 / 香川
フレッシュでグリーン。 結構なグリーンとセメダイン香。 ・・
梅錦 / 愛媛
2023
9/27
数年ぶりの梅錦。うれしい。 花酵母だけど、天吹みたいな派手・・
もっと見る