30代から日本酒にハマってる40半ばの日本酒の記録。
初桜 / 滋賀
2025
8/25
ニューハツザクラ 純米吟醸 吟吹雪 生酒 彦根に行っ・・
楽の世 / 愛知
8/22
山廃純米 無濾過 精米70% 常温、燗にすると威力発・・
みむろ杉 / 奈良
8/12
みむろ杉 菩提酛 山田錦 アルコール度数13度 口に・・
ゆきのまゆ / 新潟
ゆきのまゆ 純米吟醸 ちょうど小瓶サイズがあったので購・・
山本 / 秋田
8/5
純米吟醸スパークリング 程よい香りと旨み。 キレよく・・
宮寒梅 / 宮城
7/30
宮寒梅 純米吟醸 華やかな上品な香りと甘み感じる旨さ ・・
飛鸞 / 長崎
7/28
飛鸞 青天 旨み、酸味のバランスよく。 少しおとなし・・
寒紅梅 / 三重
7/27
寒紅梅 純米吟醸 NATSU SAKE 思ったほど重・・
仙禽 / 栃木
7/17
かぶとむし 甘旨酸のクリアな味わい。 酸をよく感じら・・
Ohmine (大嶺) / 山口
7/11
大嶺 3粒 夏純かすみ生酒 山田錦 一口含んだ感想は・・
亀泉 / 高知
7/5
亀泉 純米吟醸原酒 うすにごり CEL24酵母といえば・・
6/28
飛鸞 Heaven 開栓注意の案内あったけど、無事に開・・
6/27
亀泉 純米吟醸無濾過生原酒 香りよく、甘みと酸味バラン・・
6/21
飛鸞 にこまる 純米 グレープフルーツのような酸味もあ・・
大盃 / 群馬
6/18
純米 雄町80% 開栓時のシュワっとした感じに期待感高・・
信州亀齢 / 長野
6/13
信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 火入れタイプ。 開栓・・
二兎 / 愛知
6/8
二兎 純米 satin 甘み旨みと酸味が程よく、かつ軽・・
赤武 / 岩手
6/7
AKABU 翡翠 酸味がしっかりきます。
来福 / 茨城
5/30
来福 X 活性にごり 裏面通りに色々な飲み方試しました。
奥六 / 岩手
5/27
特別純米 生酛 強めの酸を感じつつキレある一本。
ロ万 / 福島
5/18
ロ万 純米吟醸 旨みありながらもキレよく飲みやすかった。
射美 / 岐阜
5/4
ホワイト射美 口当たりは甘みを十分に感じる旨み。 な・・
5/3
信州亀齢 純米吟醸ひとごこち 甘み、酸味、チリチリ感もあり・・
十六代九郎右衛門 / 長野
4/28
長野駅で年明けに購入した300mlサイズの特別純米酒。
山三 / 長野
4/26
山三 純米大吟醸 山恵錦 四割五分うすにごり うっす・・
天青 / 神奈川
4/21
天青 純米酒吟望 旨みもさらりとありながら、とにかくキレが・・
ちえびじん / 大分
4/19
ちえびじん 春陽 しぼりたて純米 生酒 ラベルの通り・・
賀茂金秀 / 広島
4/16
賀茂金秀 特別純米13 爽やかな甘みとさらりと消えてい・・
日日 / 京都
4/13
日日 山田錦 アルコール度数11度 ガス感あり含み香・・
4/12
二兎 純米吟醸 雄町55 うすにごりスパークリング生 ・・
もっと見る