基本的に酒屋で買える酒だけを目指してます。 十四代を買えたら終わりにしようかな(笑) p.s まだまだ終われないですねぇ(^^;
花陽浴 / 埼玉
2020
10/14
ここの居酒屋は日本酒があまり出ないのかな? 俺以外に飲んで・・
黒龍 / 福井
黒龍の中で一番好きな特吟50
風の森 / 奈良
10/6
久しぶりに地元の銘柄を。 アキツホ純米が一番好きです。
よこやま / 長崎
9/25
ひやおろしだけあって、しっかりした味わい
信州亀齢 / 長野
9/18
数年ぶりのひとごこち すごく期待してますよぉ〜 たし・・
一歩己 / 福島
久しぶりにお迎えしてきました(^ ^) 大好きな福島の酒
9/14
やっぱり甘いな。 当たり前だけど笑
9/2
やっと美山錦を手に入れることができた(^^) 木の香りがす・・
8/25
居酒屋で飲むの初めて(笑)
No.6 / 秋田
8/24
当たり前だけど、やっぱり美味しいな。 買いにくい酒だけど
十四代 / 山形
8/18
本丸との違いが楽しみです やっぱり甘いよなぁ 花邑と似て・・
越路乃紅梅 / 新潟
これは熱燗にすると最高だね(^ ^) 寒くなるまで待ってよ・・
飛露喜 / 福島
8/6
最高の食中酒かな。 食事の邪魔をすることなく、両方楽しめま・・
彩來 / 埼玉
7/16
近所の蔵元 期待してます
山形正宗 / 山形
7/15
イナゾー(笑) 軽めだけど、旨口
天満月 / 静岡
6/16
久しぶりに買っちゃいました(^^) バナナジュース
KURAMOTO / 奈良
これは呑みやすくまとめた感じがするな。 さすがの出来ですけど。
若波 / 福岡
6/1
イマデヤ オリジナルタンク さすが美味い(^.^) やっ・・
仙禽 / 栃木
5/29
神蔵 / 京都
5/19
限定物の裏神蔵 責め さらに飲みやすくなった感じです 一・・
5/11
ちょっと甘いかな
桂月 / 高知
4/26
花陽浴に近い感じかな。 パイン風味の酒
穏 / 福島
ちょっとビックリするぐらいフルーティー 呑みやすくて危・・
4/21
どうして横向きになっちゃうの(ToT) 若干、ドライかな
村祐 / 新潟
3/25
紺瑠璃 数日あけたほうが良くなる感じ
3/17
やっぱり黒龍はこれが一番好みです
百楽門 / 奈良
3/16
これもまた美味しい 奈良はなんてレベルが高いのか
篠峯 / 奈良
エポック限定の朝絞り やっぱり旨い(^^) 篠峯ベス・・
聖 / 群馬
3/13
中取り 風の森を思い出す 旨いなぁ〜
ROOM / 山口
3/8
優しく旨甘な酒 ノンストップで飲み終えちゃいました(笑)
もっと見る