週末キッチンドランカー。平日もたまに飲んじゃいます。 レビューを重ねるうちに気づきましたが、 食中酒を贔屓しがちな傾向があります。
No.6 / 秋田
2024
12/2
酒自体が美味すぎて単体で完結している。アテの味が邪魔に思える・・
豊香 / 長野
12/15
家人曰く、辛→旨フルーティ→辛のコンボ。 個人的には大好き・・
涅槃龜 / 秋田
2025
1/4
亀は万年ということで、家族の新年会、乾杯用に。 酒が飲めな・・
仙禽 / 栃木
12/7
仙禽は、地元でお薦めしたい酒の一つ。 寒くなってきたので雪・・
望 / 栃木
7/29
あまり教えたくない、栃木で大好きな酒のひとつ。 外池の酒は・・
常山 / 福井
1/1
純米辛口超 しぼりたて直汲生 スッキリ系だが薄くない。辛・・
南部美人 / 岩手
7/6
旨口。軽くないがドッシリでもなし。旨の余韻が残る。麹の感じは・・
山本 / 秋田
6/6
出張先で飲んだら美味かった。地元の酒屋で見つけて即購入。 ・・
天狗舞 / 石川
6/1
石川の復興支援。能登の酒蔵に幸あれ! 飲み口でフルーツ系の・・
5/24
酸味→旨味→辛味のコンボ。 複雑な味わい。 ベースはどっ・・
Rz50 / 秋田
3/23
日本酒度+8の指標。Rz50って、両関精米歩合50%のこと?・・
東鶴 / 佐賀
2/25
冬支度おりがらみ生 そろそろ気温が上がり、春の陽気が迫って・・
2/10
仙禽 モダン 無濾過生原酒 仙禽は定期的に飲みたい地元の酒・・
御前酒 / 岡山
2/2
岡山の酒は初めてかな?はじめ旨口、後で辛口。アテの邪魔しない・・
美丈夫 / 高知
1/11
義父との新年会で用意。 初めて飲む酒。 本醸造好きの義父・・
七水 / 栃木
家族の新年会で飲んだ酒。 七水は地元の酒なのに恥ずかしなが・・
玉川 / 京都
2025年1杯目の酒。 18度と結構度数が高め。 雑煮を・・
写楽(冩樂) / 福島
12/22
クリスマス前の週末キッチンドランカー。 チキンを焼きつつ嗜・・
花笑み / 大分
7/7
スッキリしてるが薄くない。キリッとしてるが過ぎてない。 ど・・
出羽桜 / 山形
6/14
出羽桜は山形の定番。どれを飲んでも間違いなし。安心の逸品。 ・・
船中八策 / 高知
妻の愛飲酒。我が家では超定番。ちょっともらう。スパっと辛口、・・
廣戸川 / 福島
4/13
ガツンとは来ず麹感漂う。少しだけ辛味だが、甘味の余韻漂う感じ・・
喜久酔 / 静岡
3/16
喜久酔の特別純米。華やかさは控えめで辛口。ドッシリとした重み・・
瀧澤 / 長野
3/2
純米吟醸 長野県美ヶ原山系 超軟水黒曜水使用とのこと。 水・・
よこやま / 長崎
2/18
無濾過生原酒 made in 壱岐島 古さを謳い文句にしつ・・
篠峯 / 奈良
純米 うすにごり生原酒 兵庫県産愛山を66%まで精米とのこ・・
天青 / 神奈川
2/11
純米直汲み無濾過生原酒 若い。青い。固い。だがそれが良い!・・
総乃寒菊 / 千葉
1/18
あれ、初設定の酒なのか! 超限定無濾過生原酒の触れ書き。 ・・
ふかもり / 岐阜
1/17
ジャケ買いならぬラベル買い。 恥ずかしながら岐阜の酒を初め・・
大号令 / 広島
1/15
広島県熊野の酒。熊野はたしか有吉弘行さんの故郷だった記憶。本・・
もっと見る