2020.6 start 結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
勇心 / 香川
2024
3/31
勇心 純米吟醸 14号 廃業寸前から化粧品で持ち直した・・
獺祭 / 山口
3/29
獺祭 無濾過純米大吟醸生 磨き三割九分 槽場汲み 毎年・・
烏輪 / 広島
烏輪 赤いからす 特別純米 無濾過生原酒 青リンゴのよ・・
千福 / 広島
3/28
千福 呉氏爆誕カップ 吟醸酒 爽やかスッキリ、リンゴ系・・
天青 / 神奈川
3/27
天青 朝しぼり 純米吟醸 直汲み 無濾過 生原酒 甘さ・・
産土 / 熊本
産土 2023 山田錦 二農醸 マスカットの様な甘酸っ・・
総乃寒菊 / 千葉
3/24
寒菊 晴日 -Special Yell- 純米大吟醸 山田錦・・
屋守 / 東京
屋守 純米中取り 無調整生 少し硬さとミネラル感のある・・
不動 / 千葉
3/23
不動 純米大吟醸 生原酒 スッキリ爽やか、甘さと酸のあ・・
高千代 / 新潟
髙千代 純米大吟醸 無調整 生原酒 キレイでスッキリ甘・・
雪彦山 / 兵庫
雪彦山 純米吟醸 愛山 1801 香りは華やかでフルー・・
福司 / 北海道
3/22
福司 ツカサカップ 少し甘さのあるスッキリした香り。 ・・
西の関 / 大分
西の関 手造り純米酒 香りはアルコールを感じつつも、ト・・
白隠正宗 / 静岡
3/20
白隠正宗 特別純米酒 誉富士 ゆるキャン効果で人が増え・・
富士山 / 静岡
3/18
富士山 純米吟醸 誉富士 香りは少し大人しめで乳酸系。・・
正雪 / 静岡
正雪 辛口純米 誉富士 爽やかで綺麗な乳酸を感じる香り・・
喜平 / 静岡
喜平 純米酒 2017年の年末に飲んで以来のお酒。 ・・
若竹 / 静岡
若竹 特別純米酒 誉富士 乳酸系のスッキリした穏やかな・・
萩錦 / 静岡
3/17
萩錦 駿河の生一本 駿河酔 誉富士 純米酒 少し乳酸系・・
葵天下 / 静岡
葵天下 純米吟醸 令和誉富士 しぼりたて生原酒 無濾過 ・・
大和楽 / 愛媛
3/14
大和楽(ダイワラク) 特別純米酒 宇都宮酒造 愛媛県西予市・・
八潮 / 鳥取
3/13
八潮 大吟醸 フルーティーな甘さと、少しトロミのあるド・・
嶺乃誉 / 岡山
3/12
峰乃誉 上撰 桃太郎カップ 大人しめではあるが少しアル・・
若鹿 / 福井
3/11
若鹿 上撰 バンビカップ 甘さシッカリ、やや酸を感じる・・
千代むすび / 鳥取
3/10
千代むすび 純米吟醸 無濾過原酒生 強力50 千代むすび酒・・
千代の園 / 熊本
3/9
千代の園 くまもと酒 香りは大人し目でだが黒糖のような・・
山鶴 / 奈良
3/8
山鶴 純米吟醸 段違い辛口 ほんのりミネラル感のあるス・・
出雲富士 / 島根
出雲富士 春ノ赤ラベル しぼりたて 生原酒 爽やかでス・・
天翔 / 愛媛
桜うづまき 天翔 上撰カップ 甘さとアルコール感のある・・
孝の司 / 愛知
3/7
孝の司 純米吟醸 夢山水という愛知県の酒米で作られたお・・
もっと見る