基本家飲みですが、お店で飲むことも。 福島のお酒を好んでよく飲みます。 甘酸でフレッシュなお酒が好みですが、 最近は自家熟成酒や古酒にも手を 伸ばしています。 レビューはあくまで自分の一方的な 意見です。 よろしくお願いします。
会津宮泉 / 福島
2024
5/31
會津宮泉 貴醸酒火入 2023BY 令和6.3 五・・
浦霞 / 宮城
2025
10/12
浦霞 NO.12 純米吟醸 202502製造 協会12号・・
魔斬 / 山形
12/14
初孫 魔斬 生酛純米本辛口 居酒屋さんで随分と久しぶ・・
浅間山 / 群馬
10/19
浅間山 純米吟醸 IBUKI 202410 試飲にて ・・
八海山 / 新潟
9/17
八海山 特別本醸造 新潟淡麗辛口の元祖みたいな銘柄。 冷・・
真澄 / 長野
9/14
真澄 純米吟醸 辛口生一本 淡い吟醸香から最後はしっかり苦・・
梵 / 福井
梵 純米大吟醸 GOLD あっさりしているが、 不思議と・・
酔鯨 / 高知
酔鯨 特別純米酒 米の旨みと穏やかな香り、 後口は辛口で・・
結人 / 群馬
9/13
結人 純米大吟醸 おりがらみ生酒 06BY 品評会チャレン・・
横笛 / 長野
9/8
横笛 純米吟醸 しらかば錦 穏やかで、米の旨みも感じられる・・
御湖鶴 / 長野
御湖鶴 辛口純米酒 美山錦で醸した酒。 甁燗火入れらしく・・
善吉 / 長野
善吉 純米吟醸 フレッシュですっきりした印象。 山恵錦?・・
一白水成 / 秋田
8/22
一白水成 良心 特別純米酒 2024.07製造 香りは高・・
裏・雅山流 / 山形
7/11
九郎左衛門 裏-雅山流 粋華 2024.06製造 夏酒・・
春鶯囀 / 山梨
2/10
純米酒 202411製造 淡麗ですっきりした味わい。 ・・
浅間山 純米 大辛口 2024.10 試飲にて 吟醸香・・
越乃寒梅 / 新潟
越乃寒梅 別撰 吟醸酒 淡麗辛口の代表。 冷から熱燗まで・・
〆張鶴 / 新潟
9/16
〆張鶴 月 本醸造酒 淡麗辛口、新潟県酒らしい。 海県だ・・
土佐鶴 / 高知
土佐鶴 生貯蔵酒 2024.06製造 柔らかな甘味とア・・
高清水 / 秋田
高清水 純米大吟醸 秋田流寒仕込 スッキリした中でも、程・・
南 / 高知
南 特別純米 高知らしい辛口のお酒。 スッキリしていて飲・・
久礼 / 高知
久礼 辛口純米 若干クラシカル寄りのお酒かなと。 高知の・・
猿庫の泉 / 長野
猿庫の泉 純米吟醸 米の旨みと芳醇さがある味わい。 あと・・
縁喜 / 長野
縁喜 純米うすにごり 雪猿 まろやかな米の旨み、スッキリより。
七笑 / 長野
七笑 木曽美山錦 純米酒 今回は珍しく外飲みレビューになり・・
木戸泉 / 千葉
8/30
木戸泉 醇釀 202407製造 冷やだと思ってたよりも酸・・
田中六五 / 福岡
4/28
田中六五 純米酒 2024.03製造 久々の田中六・・
惣花 / 兵庫
1/21
惣花 純米吟醸 超特選 23.12.製造 入り口は米の旨・・
雁木 / 山口
2023
8/16
雁木 ゆうなぎ 純米大吟醸 入り口は甘やかですっき・・
龍力 / 兵庫
7/8
龍力 特別純米ドラゴン赤 202301製造 山田錦の・・
もっと見る