昨今はソロキャンプで一献、立ち呑みのカウンターで一献、というひとり呑みのシーンが増えてきました。
初亀 / 静岡
2019
8/24
淡麗。今宵は夏向きの酒よ。1甘、でも少し酔いが回ってきて、酸・・
金虎 / 愛知
6/30
名古屋市東区代官町辺りの 串カツ屋で一献。 地元の酒蔵、金・・
豊田正宗 / 愛知
5/19
車の街 豊田市の中心部、挙母町にある地酒。 矢作川流域には・・
梵 / 福井
4/23
昨日の続き。これがまた、特徴がつかみにくい酒なんだな。水のご・・
房島屋 / 岐阜
4/19
表ラベルがぶれちゃったので、画像を代用しました。 超辛口と・・
伊予賀儀屋 / 愛媛
1/29
伊予西条、成龍酒造の酒。これもまた、淡麗な酒だ。西国の酒は芳・・
竹の園 / 佐賀
いつもの呑み処で新年会。佐賀の竹の園、新春ラベル。淡麗。雑味・・
ずいかん(瑞冠) / 広島
1/25
今日は急な広島への日帰り出張。帰りの新幹線でずいかんとあなご・・
道灌 / 滋賀
1/17
中休みに 少し燗酒を。ご隠居のリクエストです。 ゆるゆる呑・・
黄桜 / 京都
2018
12/31
普通の冷酒。息子が宴席から持たされてきた。生もと山廃 とはな・・
中乗さん / 長野
11/13
今宵は自宅で秋上がりを一献。強めの酒で ストレート。 う~・・
真澄 / 長野
8/19
上諏訪で蔵めぐり。チケットを購入しての試飲です。 まずは諏・・
寒竹 / 長野
4/3
寒竹という銘に引かれた。まあ、これを持って寒竹を語るつもりは・・
御所泉 / 石川
2024
6/14
金沢駅ビルの地酒蔵で一献。金沢限定の吟醸酒。穀物味の強い、わ・・
北冠 / 栃木
2023
1/2
年末の伊勢参りの行きに、四日市でひとり昼呑みです。近鉄四日市・・
白壁蔵 / 兵庫
2021
4/10
本日より、久しぶりに山形、岩手へ仕事です。 これもまた、久・・
白真弓 / 岐阜
12/27
先日の北陸の旅でちょいと買ってみました。普通の酒です。今年は・・
月桂冠 / 京都
11/3
石切さんの門前茶屋で一休み。縁起物のおでんで一献。 燗にす・・
雨後の月 / 広島
あらら、これはまた癖のある 酒だなぁ。後半は苦味が強くなる・・
薩州正宗 / 鹿児島
4/6
これまた、なかなか巡り会わないので、経験としてトライ。こちら・・
黎明 / 沖縄
昨夜は新橋で一献。さすがに呑み屋の多い街。楽しくなっちゃうね・・
美姫
2/27
深センでの会食。なぜか、日本料理の店へ。 瑞浪の銘釀、小左・・
沢の鶴 / 兵庫
12/23
ゴルフコースの茶店で、ごく普通の燗酒。 体を暖める という・・
萩錦 / 静岡
5/13
静岡の土産で静岡駅のグランドキオスクで購入したものです。久し・・
爛漫 / 秋田
4/1
盛岡を経て、秋田に流れてきました。ここからはローカル線の特急・・
鶴齢 / 新潟
2022
7/30
お任せの二品目は、魚沼の銘醸・鶴齢。 この端麗さは、八寸に・・
鳳鳴 / 兵庫
6/25
今日は丹波篠山に、若干仕事をしつつ、プライベートでやってきた・・
萩乃露 ライオン
コンセプト ワーカーズ・セレクションのひとつ。あまり考えすぎ・・
豊の秋 / 島根
ランチ呑みで使わせていただく小料理屋の 夜の部 初訪問。 ・・
楽器正宗 / 福島
4/2
いやぁ~ ようやく楽器正宗に出会いました。 淡白ながらも脂・・
もっと見る