京都府在住。 レコマムの上で写真を撮ってます。 飛鸞と浦霞・・・知ってますか?
美丈夫 / 高知
2025
9/21
美丈夫 純米吟醸 cel−24 穏やかですがフルーティーな・・
恵那山 / 岐阜
4/14
インターナショナルワインチャレンジ2024年の純米酒の最優秀・・
雁木 / 山口
8/25
雁木 ノ弐 純米吟醸生原酒 香はあまり感じませんでした(む・・
丹沢山 / 神奈川
7/29
神奈川県の酒蔵のスタンプラリーしてきました。 1軒目が丹沢・・
いづみ橋 / 神奈川
7/30
神奈川県の酒蔵のスタンプラリー2軒目。 いづみ橋、えびな吟・・
雅楽代 / 新潟
5/17
雅楽代 月華 スッキリとした食中酒。 甘みは余りなく酸と・・
Maison Aoi Untitled / 新潟
4/18
出羽燦々の生酒。 香はおだやか、口に含むと若干のヨーグルト・・
九頭龍 / 福井
10/30
九頭龍 大吟醸 基本的に辛口ですが香やバランスから懐深い味・・
写楽(冩樂) / 福島
10/9
写楽 純米 甘み、旨味、キレ、全てが良くどんな料理にも合っ・・
寒紅梅 / 三重
10/3
寒紅梅 フクロウ 香は穏やか、ガス感なし、甘酸苦渋のバラン・・
五橋 / 山口
9/30
五橋 ファイブ ホワイト 香はそれ程でもなく、口に含むとト・・
ゆきの美人 / 秋田
9/24
ゆきの美人 純米 エクストラ 香りはほとんどありません。甘・・
作 / 三重
9/18
作 flint 味は濃いめで甘さも結構あります、そしてガス・・
伯楽星 / 宮城
8/4
伯楽星、純米吟醸。 程よい甘みと酸味、苦みをともなってキレ・・
金雀 / 山口
7/23
アル添した金雀。 アルコール感は有りますが飲みやすい。 ・・
黒龍 / 福井
7/6
大吟醸 龍
聚楽第 / 京都
10/28
酒蔵でしか買えないお酒を頼んだところ、こちらがそれでした。 ・・
9/19
美丈夫 夢許 純米大吟醸 リンゴの香、甘さはほとんど無く酸・・
穏 / 福島
9/16
おだやか 生酛純米 ひやおろし リンゴ+穀物的な香、若干で・・
飛鸞 / 長崎
7/27
飛鸞の青天 火入れされているのでガス感はなし。 香もそれ・・
関乃井 / 青森
7/3
本州最北端の酒蔵。 生貯蔵 しずく酒 大吟醸 甘みはそれ・・
六歓 / 京都
10/25
京都府福知山の六歓 山廃純米吟醸酒 冷たい状態で飲みました・・
長老 / 京都
10/23
長老酒蔵で蔵でしか扱っていない、純米吟醸生原酒 表のラベル・・
松の司 / 滋賀
10/8
松の司 オーガニック純米 渡船 生酛造り 冷たい状態で、穀・・
加佐一陽 / 京都
9/29
加佐一陽 特別純米 香は全く無し、甘さも全く無し、酸味と苦・・
千両男山 / 岩手
9/23
千両男山 純米 「港に朝日、水面に光。」25年6月出荷の物。・・
優勝 / 福井
9/11
優勝 復刻ラベル 純米吟醸 冷たい時はフルーティーではなく・・
越前岬 / 福井
9/8
越前岬 ひやおろし純米原酒 茜雲 ひやおろしらしい穀物感の・・
一白水成 / 秋田
8/29
一白水成 純米吟醸 雄町 ガス感なし、酸味なしの甘旨の無難・・
村祐 / 新潟
村祐 常盤ラベル 本生 フルーティーな香でかなり甘い。 ・・
もっと見る