最近日本酒にはまりました
不動 / 千葉
2024
12/28
しっかり旨味ありコク深くキレる。上品!
鼎 / 長野
9/8
甘くフルーティだが飲み飽きせず単体でもいけた。日本一の軟水を・・
鍋島 / 佐賀
7/15
CLASSICと表記あるがフルーティで瑞々しく甘酸が旨くとて・・
愛宕の松 / 宮城
6/29
食中酒として抜群!
亜麻猫 / 秋田
3/21
スパークの方。こっちのほうが酸味が抑えられてるように感じるけ・・
あべ / 新潟
3/5
おりがらみ。シュワっと微炭酸。甘くキレよく酸味もあって飲み続・・
赤武 / 岩手
2/18
甘旨!キレよし。結の香NEWBORN。
田酒 / 青森
1/22
田酒×いずみ橋のコラボ限定販売 フルーティなニオイ。トロッ・・
2025
4/10
春っぽいなと。いつもの田酒に比べると少し甘ったるさを感じでし・・
1/4
買った時から失敗する心配は全くなく安定の美味さ。ちょっといつ・・
二兎 / 愛知
干支ラベル。甘旨酸味のバランス良く、ラベルもかわいらしく。い・・
飛露喜 / 福島
11/16
ラスト1本ゲット。フワッと果実の香り、早めに飲んだほうが美味・・
而今 / 三重
8/20
接待にあやかり‥出会えて嬉しかったが酔って味覚えてない。。
産土 / 熊本
9/15
五農醸。シュワッシュワ。旨味酸味の大洪水。
ロ万 / 福島
4/7
かすみロ万。ブドウの様な香り。甘く芳醇でこれだけでいける。酵・・
伯楽星 / 宮城
4/29
究極の食中酒?確かに。
交酒 花風 / 秋田
たまには変わったお酒も、ホップを使った日本酒。ビールも飲みた・・
賀茂金秀 / 広島
3/30
うすにごり。甘さ控えめで飲みやすく疲れない。
正雪 / 静岡
3/16
まさゆきじゃなくて、しょうせつって読むのね スッキリ辛口。・・
Beau Michelle / 長野
2/25
度数9%でほのかにシュワシュワ。甘酸っぱくもはや白ワイン ・・
東一 / 佐賀
2/14
外で飲むことあっても買ったのは初めて。Nero,知らなかった・・
日日 / 京都
2/7
京都旅行の前に京都のお酒を。落ち着いて微香微発泡と主張控えめ・・
1/19
マスカットのような香り。ほのかなピチピチ感と甘酸の絶妙な美味・・
王祿 / 島根
1/16
セメダイン臭からの、辛口の深い味わい。独特の王祿の味。ご褒美に。
悦凱陣 / 香川
12/10
日本酒度+16。ストロングな飲み口ながらもクセになる。自分的・・
秋鹿 / 大阪
12/4
酸味強く肉と合う!
開運 / 静岡
スッキリ旨口。食中酒ピッタリ。
羽根屋 / 富山
11/3
スッキリドライ。食中酒にふさわしい。
惣誉 / 栃木
10/14
生酛らしさあり、熟成された旨味。キレもあって満足。
WAKAZE / 海外
飲みやすくクセがないのが良い。ほどよく甘くスッキリ酸味があっ・・
もっと見る