各地に出張し美味しい日本酒に出会います。
花泉 / 福島
2025
7/8
花泉 純米吟醸 活性にごり 以前、ロマンは飲んだことがある・・
楽器正宗 / 福島
4/30
久しぶりの楽器、こちらは初めてだか。 相変わらずコスパはよ・・
獺祭 / 山口
3/12
マラソン大会を終えて、一息。 久しぶりの獺祭3割9版 安定・・
誠鏡 / 広島
3/1
以前、どこかで飲んだことはあるかも? 広島のお酒で辛口を期・・
出世城 / 静岡
2/4
自分の地元の蔵だが、ほとんど飲んだ記憶がない。 これは少し・・
田酒 / 青森
1/1
新年、昨年買っておいた田酒の新酒を開封。予想以上の甘ウマでや・・
鍋島 / 佐賀
2024
12/15
鍋島純米吟醸きたしずく。 小旅行ついでに県内でも屈指の酒屋・・
小夜衣 / 静岡
12/2
家からほど近い、準地元の小夜衣の誉富士。 以前飲んだときと・・
くどき上手 / 山形
11/27
ばくれんは呑んだことがあったけど。今回はこれ。 甘うま、香・・
英君 / 静岡
11/20
静岡駅のキオスクにて購入。英君は何度か飲んでいるがこれは無難・・
蓬莱 / 岐阜
10/14
やや辛口かな、ボディは軽くスルッと入る。少し個性が欲しいところ。
白隠正宗 / 静岡
10/1
白隠正宗 純米 地元静岡県のお酒。以前も飲んだことはあるが今・・
至 / 新潟
9/24
以前、普通の純米は飲んだ記憶がある至。今宵は生にごり。 想・・
会津宮泉 / 福島
8/21
以前お店で飲んだ宮泉、美味しいのはわかってるけど。 変わら・・
仙禽 / 栃木
8/11
仙禽、線香花火。予想より甘くない、も少し甘めかと思っていたが・・
寒紅梅 / 三重
6/4
寒紅梅 うさぎ。以前ペンギンを飲んだこともあり今回お店で発見・・
作 / 三重
5/3
作 Z 純米吟醸 何度かザクは飲んでいるがボトルとリーズナブ・・
志太泉 / 静岡
4/24
久しぶりに飲んだ地元のお酒。このタイプは以前の新潟を連想させ・・
米鶴 / 山形
4/18
珍しく辛口、軽すぎず食中酒としても良い感じ。
臥龍梅 / 静岡
3/10
地元の酒でここでも県内評価はナンバーワン、 純米吟醸でそれ・・
初亀 / 静岡
2/21
初亀 誉富士特別純米 生原酒 地元なのでコンビニでこれ・・
飛鸞 / 長崎
2/13
初めて飲みました、予想を裏切らない美味しさ。甘めだがくどくは・・
福和蔵 / 三重
1/31
あのアズキバーの井村屋が手掛ける日本酒。娘が三重県に旅行して・・
福海 / 長崎
1/17
福田の新ブランド? 福海。かなりの発泡、開栓時にキャップが飛・・
開運 / 静岡
1/13
地元なのでコンビニでの企画ものか? 予想より甘く少しレトロな・・
吾有事 / 山形
正月のお酒がなくなり、慌てて買ったこのお酒。予想とさ少し違う・・
風の森 / 奈良
風の森 秋津穂 このブランドは何度か飲んでいたが1番ベーシッ・・
大納川天花 / 秋田
2023
12/28
久しぶりの外のみにて。秋田出身の方のお店で。なかなか珍しいお・・
正雪 / 静岡
12/19
地元静岡県のお酒だが今まで縁がなく、本日初めてのトライ。 ・・
ゆきのまゆ / 新潟
12/13
以前、火入れの純米吟醸を飲んだ時はかなり酸味が強く、なかなか・・
もっと見る