1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 福和蔵 (ふくわぐら)
福和蔵

福和蔵のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    あずきバー井村屋の酒蔵で試飲してきました
    純大は甘くてトロっとフルーティなお酒
    純吟も甘めフルーティだけどガス感あってバランス良い
    純米は少し雑味有りだけど嫌な感じはなく甘味とコクもあり良いバランス

    個人的には純吟>純米>純大
    純大は初めて頂きましたが甘くて少しだけで十分(高いし…)
    アテは鮫の燻製

    今日は三重県多気町にできた商業リゾートヴィソンで宿泊
    昼間っから福和蔵で酒飲んで、夕飯もええお酒と海鮮を頂いて、温泉地入ってもう幸せ(´∀`=)

    #たまには外飲み投稿でも

    2023年3月19日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    福和蔵 純米酒

    あずきバーで有名な井村屋さんが2019年に酒蔵を継承し、2021年に立ち上げたブランド。
    フルーティーで爽やかなマスカットを思わせる香り。
    口にするとジューシーな旨味が広がり、後味に柑橘系を思わせる甘酸っぱさと僅な苦味。
    サシの入った牛肉と合わせて飲んでみたい。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2023年3月14日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    4.0

    2023年2月6日購入
    福和蔵 純米吟醸酒 生酒

    ここ最近、ワインに浮気しておりましたので、久々の投稿。

    あずきバーや、あんまんで有名な井村屋さんの醸す日本酒ということで、正直興味本位で購入しました。

    ごめんなさい。そんな冠ぬきにして、私、このお酒好きです!
    他のレビューにもあるように、上品な甘味があるのにキレが良い。叮嚀かつ上品。ボタニカル(この表現が合っているか分かりませんが…)な草の香が鼻に抜ける感じは、羽根屋さんのお酒にも通じる感じです。
    どうしてもあずきバーが頭にチラついて甘めの印象があるのですが、否否、上品かつ甘辛酸のバランスも絶妙だと思います。
    私、福和蔵応援団になって良いでしょうか?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月8日

  • akim

    akim

    4.0

    福和蔵 純米酒 3.9
    グランスタのはせがわでジャケ買い。純米酒らしい穏やかな口当たりでうまみを感じるお酒。軽い酸味が後からきます。おいしいですね。
    1/18 居酒屋サフィール踊り子①

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月18日

  • たけ

    たけ

    4.0

    あずきバーで有名な井村屋さんのお酒です。
    まだ、飲めてなかったので購入してみました😉

    福和蔵 純米酒
    お米は五百万石を使っています。
    注ぐと微発泡ですね〜
    うん?風の森みたいな香りまで😆
    モダンな味でしょうか?
    飲んでみたら、あーやっぱり。
    ガス感があって少しだけ甘くてフルーティー。
    でも、この味、美味しんですけど、
    よくある味なんですよねー☹️
    ちなみにあずきバーよりも甘く無いですよ😝(笑)

    今日も買い出しです。
    やっぱり、池袋は西武の酒商山田さんよりも、
    東武の方が唆るんだよなぁー😙
    あと、升新さんも行きましたね。
    でも、結局のところ東武でも升新さんでも
    お酒は買わず、買ったお店は。。。アソコ❣️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月17日

  • 醸されたい男

    醸されたい男

    4.0

    福和蔵純米吟醸の生
    あずきバーでお馴染み井村屋さんのお酒
    純米吟醸と純米、それぞれ生と火入れがある模様
    ようやく手にすることとなりました。
    なかなかの完成度で高評価。
    火入れバージョンや純米のほうもいつか飲んでみよ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年11月23日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    福和蔵 純米吟醸 井村屋福和蔵 三重
    三重県産神の穂 精米60%アルコール15%
    すっきりと爽やかな果実感ある吟醸香で色味は無く、口当たりは柔らかで強めな甘みに軽いグレープやメロン感あって味わいは中庸〜芳醇、じわじわと苦味があり、軽い酸味と柔らかな後口。
    大手企業の井村屋傘下の酒蔵さんが醸す日本酒なので飲む前の期待値は高く、香りも良く普通に美味しいのですが、後口が少し気になりました。
    こちらの酒蔵さんは中々いい値段でお酒を売られているので、それを加味すると味わいは期待値を超えずでした #note75

    2022年10月25日

  • nao

    nao

    4.0

    福和蔵 純吟 神の穂

    含むとガス感がクッと
    甘味あるけど旨味は程々
    最後は苦味もありフルーティな良い余韻

    友人宅で頂いたあずきバーのお酒
    純米も美味しかったけど純吟も良いね‼︎
    甘味あるけどスッと飲みやすいお酒です

    帰りに友人がそうめん10束くれました
    しかも揖保乃糸の赤帯の贈答用(´゚ω゚`)
    木箱入りの90束貰ったからあげると…
    これで暫くはお昼そうめんだ‼︎
    最近は1ヶ月連続でテレワーク中だからちょうど良い(人゚∀゚*)

    #mentime?

    2022年8月25日

  • とちいば

    とちいば

    ※自分用メモ
    福和蔵 純米酒
    井村屋株式会社 三重県

    全国日本酒フェアにて試飲。あずきバーの井村屋の日本酒。
    単純に美味しかった。フェアで新しく知った銘柄では一番良かったと記憶。うっかり唯一写真を取った銘柄。
    今度見たら買うのでメモ。星なし

    2022年6月18日

  • 岡やん

    岡やん

    3.5

    福和蔵 純米酒
    あずきバーで有名な井村屋が作る日本酒
    甘、酸、苦、辛がシッカリとある
    美味しいが、新規参入ならではの独自性が欲しい所である。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2022年6月15日

福和蔵が購入できる通販

検索

容量 :全て | 300ml | 720ml |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
井村屋 福和蔵 純米酒 生酒 300mL 日本酒 母の日 1,012円 井村屋 福和蔵 純米酒 生酒 300mL 日本酒 母の日 (楽天市場) 店舗へ行く
福和蔵 純米吟醸 300ml 日本酒 井村屋 三重県 1,067円 福和蔵 純米吟醸 300ml 日本酒 井村屋 三重県 (楽天市場) 店舗へ行く
井村屋 福和蔵 純米吟醸 生酒 300mL 日本酒 母の日 1,100円 井村屋 福和蔵 純米吟醸 生酒 300mL 日本酒 母の日 (楽天市場) 店舗へ行く
福和蔵 純米大吟醸 300ml 日本酒 井村屋 三重県 1,573円 福和蔵 純米大吟醸 300ml 日本酒 井村屋 三重県 (楽天市場) 店舗へ行く
福和蔵 ふくわぐら 純米酒 火入れ 三重ブレンド 52:48 720ml 三重県多気町 VISON ヴィソン 井村屋 日本酒 販売店 通販 1,980円 福和蔵 ふくわぐら 純米酒 火入れ 三重ブレンド 52:48 720ml 三重県多気町 VISON ヴィソン 井村屋 日本酒 販売店 通販 (楽天市場) 店舗へ行く
福和蔵 純米 720ml 日本酒 井村屋 三重県 2,090円 福和蔵 純米 720ml 日本酒 井村屋 三重県 (楽天市場) 店舗へ行く
井村屋 福和蔵 純米酒 生酒 720mL 日本酒 母の日 2,200円 井村屋 福和蔵 純米酒 生酒 720mL 日本酒 母の日 (楽天市場) 店舗へ行く
福和蔵 ふくわぐら 純米生酒 720ml 三重県多気町 VISON ヴィソン 井村屋 日本酒 販売店 通販 【クール便指定】 【2021年7月蔵元出荷】 2,200円 福和蔵 ふくわぐら 純米生酒 720ml 三重県多気町 VISON ヴィソン 井村屋 日本酒 販売店 通販 【クール便指定】 【2021年7月蔵元出荷】 (楽天市場) 店舗へ行く
井村屋 福和蔵 純米吟醸 生酒 720mL 日本酒 母の日 2,420円 井村屋 福和蔵 純米吟醸 生酒 720mL 日本酒 母の日 (楽天市場) 店舗へ行く
福和蔵 ふくわぐら 純米大吟醸 【火入れ】 720ml 三重県多気町 VISON ヴィソン 井村屋 日本酒 販売店 通販 3,300円 福和蔵 ふくわぐら 純米大吟醸 【火入れ】 720ml 三重県多気町 VISON ヴィソン 井村屋 日本酒 販売店 通販 (楽天市場) 店舗へ行く
福和蔵 純米大吟醸 720ml 日本酒 井村屋 三重県 3,410円 福和蔵 純米大吟醸 720ml 日本酒 井村屋 三重県 (楽天市場) 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス

福和蔵の酒蔵情報

名称 井村屋株式会社
銘柄 福和蔵
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1食祭4
地図