平成26年正月、日本酒の世界にいざなわれ、 純米酒を中心に家飲みをしてます。
西掘 / 栃木
2024
2/19
果実系の華やかな香り しっかりとした米の甘味と微かな酸味、・・
amayadori / 三重
2/17
今日2月17日は、【祈年祭】(としこいのまつり)、五穀豊穣を・・
浦里 / 茨城
1/4
フォローしているサケタイマーさんの中でバズっていてたお酒 ・・
サササンデー SASA・SUNDAY / 新潟
10/20
香り控えめ 味わいモダンでフルーティー 甘酸っぱく白ワ・・
三千盛 / 岐阜
9/1
果実系の華やかさのある香り 香りはモダン味はクラシックよりの・・
月不見の池 / 新潟
7/29
月不見の池 もろみさけ 本醸造 活性生原酒 いざ回栓…・・
美丈夫 / 高知
7/27
華やかな香り仄か しっかりと感じる酸味が甘味を抑え、程・・
森嶋 / 茨城
6/9
#夏この酒 米系の柔らかな香り、口当たりはサラリ ・・
黒澤 / 長野
5/26
生もと黒澤 柱 ザ ファイナルエディション ナガノワインバレ・・
十勝 / 北海道
3/18
華やかな香り控えめに、口当たりスッキリ 果実系の酸味に・・
若波 / 福岡
3/3
過去に飲んだものから 久しぶりの外呑み 甘旨酸の・・
くどき上手 / 山形
2/1
ポンと小気味の良い抜栓音、瓶に鼻を近づけると苺のような果実系・・
米鶴 / 山形
2023
11/26
試飲会にて…… 純米大吟醸らしい綺麗さもありつつ膨らみ・・
神亀 / 埼玉
4/28
久しぶりに春には春酒をと、神亀のピンクラベル生酒(でも何故か・・
Bunraku Reborn / 埼玉
4/19
上立ち香は爽やかな果実系の香り、口に含むとしっかりとした甘味・・
まんさくの花 / 秋田
2/2
華やかな香りの上立ち香、 膨らみを感じる甘味を少しの酸・・
百磐 / 岩手
1/30
常温保管して飲んだもの 華やかな香り 少し硬さを・・
久しぶりの試飲会……しぼりたて純米吟醸生 しぼりたて生・・
月の井 / 茨城
#夏この酒 月の井さんの夏純 香りは仄かに甘味・・
三井の寿 / 福岡
3/17
仄かな研ぎ汁系の香りにほっこりと、口当たりはさらり 要・・
弥栄鶴 / 京都
2/18
香り穏やか 常温で呑むとふくよかな米の旨味と甘味に山廃由来・・
栄光冨士 / 山形
1/3
米の旨味程々にキレのある晩酌酒 今の栄光富士の味わいの・・
小松原 弦戯 / 長野
2025
5/24
此方のスペックを抜栓する時は受け皿必須案件 吹き出す詐欺は・・
大関 / 兵庫
3/23
ほんのりとお米の香り 味わいクラシック お米の甘味しっ・・
月桂冠 / 京都
1/21
当たり前で今更感は否めませんが改めまして 香り控えめ 味わ・・
越後鶴亀 / 新潟
11/17
2年前に飲んだもの 淡麗旨口だったような記憶
式 SHIKI / 三重
3/19
色んな酒米で醸した日本酒 抜栓直後はわちゃわちゃガチャ・・
黎明 / 沖縄
過去に飲んだものから、 昔ながらの日本酒といった感じの・・
百十郎 / 岐阜
2/20
香り穏やか 口当たりは柔らかく 丸みのある米の甘味と旨味爽・・
大盃 / 群馬
1/26
疫病退散! 2年前をに購入し飲んだもの…… 味わい・・
もっと見る