不定期で地元の岡山に帰った時に色々飲みます。 評価はすべて主観で、基本何でも美味しく飲めるので甘めの点数付けになると思います。
上善如水 / 新潟
2021
5/7
上善如水・純米吟醸(White) 精米歩合60% 酸度1・・
4/30
上善如水・純米(Aqua) 五百万石・精米歩合70%・アル・・
美丈夫 / 高知
4/3
美丈夫特別純米 精米歩合60% アルコール分15% ・・
北斗随想 / 北海道
2020
2/27
北の錦・北斗随想(純米吟醸)です。函館で2019年9月に買っ・・
江戸開城 / 東京
2/14
江戸開城・純米吟醸原酒・全量山田錦 精米歩合60%・アルコ・・
嘉美心 / 岡山
1/1
嘉美心 旨口・生 純米吟醸生酒 です 精米歩合58% アル・・
大典白菊 / 岡山
2019
12/29
大典白菊 蔵出し新酒しぼりたて 荒走り限定酒 アルコール1・・
北秋田 / 秋田
12/23
北秋田・大吟醸 スーパーの常温売りで全国的にかなりお安く買え・・
日本盛 / 兵庫
10/6
日本盛・生原酒大吟醸です。先日日本に行く用事の際コンビニで調・・
白鶴 / 兵庫
10/3
白鶴特選純米吟醸の輸出品です。近所の酒屋で15ドルもするんで・・
馬関 / 山口
9/23
下関酒造・馬関純米吟醸です。アルコール15度、精米歩合50%・・
TYKU
9/1
TYKU Junmai 変わったボトルの形が特徴的です。奈良・・
Momokawa / 海外
8/28
Momokawa "Diamond - Mediu・・
SOTO (外)
8/18
SOTO(外)と言う北米で出回ってる酒です。一応新潟産のプレ・・
一ノ蔵 / 宮城
8/15
ANAの国際線のエコノミークラスで出している一ノ蔵特別純米酒・・
月桂冠 / 京都
8/13
スーパーで売ってるような酒ってどうなんだという事で月桂冠大吟・・
菊水 / 新潟
8/12
皆さんご存知ふなぐち菊水です。よく冷やして。口に含むとコクの・・
獺祭 / 山口
8/10
冷酒で。昔何度か飲んだけどよく味わって飲んだのはこれが初めて・・
鶴齢 / 新潟
7/30
鶴齢・吟醸生を300ml瓶で。アタックに先ず仄かなすっきりと・・
黒龍 / 福井
2025
1/8
黒龍 純吟 五百万石使用 精米歩合55% アルコール分・・
奥出雲 / 島根
8/19
奥出雲 純米吟醸 精米歩合50% アルコール分15度 ・・
二面 / 岡山
2024
12/31
二面 しぼりたて蔵出し生原酒 アルコール分19度 製造年・・
12/26
しぼりたて 原酒 岡山白桃酵母 アルコール分18.5% 製・・
豊の梅(豊能梅) / 高知
12/19
豊能梅 純米吟醸 いとおかし 生酒 CEL24 精米歩合6・・
玉乃光 / 京都
2023
8/21
玉乃光 純米大吟醸 こころの京(みやこ) 精米歩合50・・
千駒 / 福島
千駒 コマカップ アルコール分15度 なんの表示もないの・・
7/31
日本盛 JAPAN SODA 吟醸香を出すのかと思った・・
麒麟山 / 新潟
2/4
麒麟山 Classic 22年4月の日付 アルコール度数1・・
チビ相撲
1/24
チビ相撲 Little sumo sake 酒米不明・蔵元・・
雪虎
2022
10/31
雪虎 YUKITORA にごり酒 青森県の桃川が作ってアメ・・
もっと見る