昨今はソロキャンプで一献、立ち呑みのカウンターで一献、というひとり呑みのシーンが増えてきました。
旦(DAN) / 山梨
2019
7/19
これもすっきりしている。甘味おさえめの1甘にシンプルな酸味。・・
繁桝 / 福岡
三鷹の親分さんはザギンがお好きなんだが、今宵は地方での初呑み・・
姿 / 栃木
7/17
ようやく普通? の酒に行き着いた、そんな気分です。こうして飲・・
久礼 / 高知
アルコール度も高く、強くてドライな呑み口。南国の酒 を感じ・・
華鳩 / 広島
今宵は先達の誕生日のお祝いにお呼ばれしました。 軽快そうな・・
花の香 / 熊本
7/11
シンプルで淡麗。1甘に、スルッとした呑み口。 今宵は、以前・・
ひめぜん / 宮城
甘くて、じゅわっと拡がる軽快な酸味。3甘に心地よい切れ感。こ・・
彗 / 長野
7/6
今宵は家呑み。 シャア ねぇ、赤い彗星 って言ってたね。・・
孝の司 / 愛知
7/1
今宵は家呑み。でも明朝早いので、軽く 岡崎の地酒を。 甘味・・
金虎 / 愛知
6/30
名古屋市東区代官町辺りの 串カツ屋で一献。 地元の酒蔵、金・・
貴 / 山口
6/23
濃いめの呑み口に、しっかりとした甘味の3甘。そこに果実感、じ・・
白扇 / 埼玉
6/18
もう一口、埼玉の酒。このラベルも秀逸ですね。甘みを抑えた1甘・・
帝松 / 埼玉
本日は埼玉・川越に出張。仕事終わりに埼玉の地酒をちょいと一口・・
酔鯨 / 高知
6/17
いやいや、これは淡麗。1甘マイナー、甘さはほぼ感じない。酸味・・
仙禽 / 栃木
甘味おさえめの1甘に、フクッと上顎に広がる酸味。これがチーズ・・
高千代 / 新潟
うす濁りにひかれて。今宵はヤングといつものイタリアンバルで一・・
マルマス米鶴 / 山形
6/15
5年前に蔵に伺いました。小さいながらも凛とした印象の蔵でした・・
陽昇 / 長野
夜明け前 で知られている 辰野の小野酒造の逸品。 すっきり・・
信州亀齢 / 長野
亀齢、美山錦。甘味控えめの1甘 に果実感ある酸味。基本これで・・
寒紅梅 / 三重
6/2
今宵は家呑み。かみさんがちゃちゃっと作ってくれる酒肴に感謝し・・
安東水軍 / 青森
6/1
締めは昨年と同じ、安東水軍。甘味は感じず、1甘マイナー。穀物・・
作田 / 青森
さっぱりして、甘味少なく1甘。酸味は横に広がるタイプ。少し・・
亀吉 / 青森
弘前に来ました。昨年と同様、ご城下の寿司屋で一献。じゅわっと・・
豊盃 / 青森
続いて、豊盃 の愛娘(めご)。これは甘みを抑えた1甘。基軸は・・
田酒 / 青森
今宵は出張帰りに青森駅前で一人呑み。 地元で評判のお店でま・・
百十郎 / 岐阜
5/30
これまた甘味のない 1甘。0甘かも? しかもドライ感が出て・・
蓬莱 / 岐阜
少し方向性が違う酒です。甘味を感じる 2甘で、酸味も少し立っ・・
九頭龍 / 福井
今宵は昔の部下となつかし呑み。ありがたいことです。 さてと・・
萩の鶴 / 宮城
すっきりとした呑み口。甘さは少なく、1甘。
桂月 / 高知
5/25
濃い味わい。アルコール度も高いし、少し日も経っている。2甘、・・
もっと見る