こんにちは(о´∀`о)ノ 日々、おいしい日本酒を探し回っています。 レビューでは頓珍漢な事を言っていることが多々ありますが見逃してくださいネ(^з^)-☆。 基本的には1升購入家飲みで、日々の変化を楽しむタイプです。 ☆5感動 ☆4うまい ☆3普通 ☆2論外 ☆1(#`Д´)コノヤロー!!!
香露 / 熊本
2019
4/12
香露。開栓直後のヒトクチ目は、おっ!と思うステキな酸味が嬉し・・
秀鳳 / 山形
3/30
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 中汲み 雄町。 やはり秀鳳は・・
花陽浴 / 埼玉
3/19
純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 山田錦。うまい。開栓直後はビー・・
楯野川 / 山形
3/13
開栓初日が1番良かった。
町田酒造 / 群馬
3/10
(開栓直後の感想です)これはやばい。この味で驚きの一升税込2・・
鏡山 / 埼玉
3/8
鏡山 純米おり。開栓初日で評価すると後悔する1本。日に日に良・・
2/27
やっぱり花陽浴。初日もうまいけど、2日目からがもっとうまい。・・
巌 / 群馬
2/22
特別純米生。巌らしさがビンビンに溢れちょる。しかも日に日に柔・・
片野桜 / 大阪
2/19
片野桜。うまい。けど感じさせ方が少し硬いかな。この味だったら・・
翠玉 / 秋田
2/13
開栓直後に飲んでみたら苦味だけが独立独歩して前面に出てくる感・・
2/9
うまい。秀鳳純米生原酒。秀鳳は僕の好みにピッタリと合うのだな・・
米鶴 / 山形
2/4
米鶴。美味しい。少し辛口、飲み飽きない。やっぱ山形のお酒はう・・
富久長 / 広島
2/3
とても優しく柔らかく、ぴしゃっと舌に馴染みます。微かなガスを・・
越後桜 / 新潟
1/27
普通にうまい。良いと思います。このままの方向性でもっと味を濃・・
菊水 / 新潟
1/24
まさかの一升瓶。ひょんな事から戴いちゃったの。アルコール19・・
1/8
巌 雄町60 純米原酒 瓶燗火入。これはうまい。常に傍らに・・
聖 / 群馬
1/3
聖 特別純米 若水60 中取り 生酒。うまい。群馬のお酒と・・
澤屋まつもと / 京都
1/1
うすにごり 純米生原酒 (澤屋まつもと 守破離 五百万石 )・・
百楽門 / 奈良
2018
12/26
百楽門 純米吟醸 生原酒 五百万石。本日開栓後5日目。日に日・・
結人 / 群馬
12/23
結人 純米吟醸 晩夏早秋 1回火入 低温熟成 五百万石 。春・・
至 / 新潟
12/20
至 純米原酒無濾過生。これぞ豊潤旨口。旨味たっぷりで、買って・・
七田 / 佐賀
12/18
七田 純米吟醸 五百万石 無濾過生。 初日はガス感もあって・・
真澄 / 長野
12/6
僕のなかの「有名すぎるから買わないお酒」のひとつでしたが買っ・・
大盃 / 群馬
たしかにマッチョ。クチに含んだときの味の圧力が強い。
九頭龍 / 福井
12/1
九頭龍 純米。普通。3日目以降は残念。
作 / 三重
ラベルのデザインが変わったのね。なので久しぶりに 作 玄乃・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
11/24
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 しぼりたて 生。 このスペック、・・
鍋島 / 佐賀
11/11
鍋島 純米吟醸 五百万石 生 。久々の鍋島です。しかし、ここ・・
11/10
七田 純米 7割5分磨き 無濾過生 山田錦。美味しい。この値・・
龍神 / 群馬
11/6
龍神 純米 山田錦 精米歩合55% 10号酵母 生詰め 。う・・
もっと見る