こんにちは(о´∀`о)ノ 日々、おいしい日本酒を探し回っています。 レビューでは頓珍漢な事を言っていることが多々ありますが見逃してくださいネ(^з^)-☆。 基本的には1升購入家飲みで、日々の変化を楽しむタイプです。 ☆5感動 ☆4うまい ☆3普通 ☆2論外 ☆1(#`Д´)コノヤロー!!!
麒麟山 / 新潟
2023
12/23
淡麗辛口。裏ラベルの「飲み飽きしない」に偽りなし。 デーハ・・
聖 / 群馬
12/17
聖 無濾過無加水 槽場直詰 純米吟醸 五百万石 生酒 精米歩・・
大盃 / 群馬
11/18
僕は好きなんです、大盃。 美味しいです。派手さはないので物・・
菱湖 / 新潟
10/27
開詮初日はちょっとクドかったけれど、2日目はなかなか良い感じ・・
10/3
四合瓶で1000円。近所のスーパーで購入。 はっきり言って・・
鳳凰聖徳 / 群馬
6/4
美味しい。飲み込んだ後に感じる苦味がちょうど良い。そして確か・・
川中島 幻舞 / 長野
1/9
純米吟醸 無濾過生原酒(美山錦) おいしい٩( ᐛ )و ・・
山本 / 秋田
2022
12/12
超久しぶりの投稿です。お久しブリーフ。 ずっとウイスキーに・・
松の寿 / 栃木
2019
10/22
めちゃうま!。松の寿 山廃純米 五百万石 秋あがり。まずは冷・・
八海山 / 新潟
9/28
八海山。うまい。いま僕は高品質なお酒を飲んでいるのだなという・・
峰乃白梅 / 新潟
9/23
峰乃白梅 純米。開栓直後のヒトクチ目に感じる酸味が素敵でした・・
鶴齢 / 新潟
9/13
抜群にうまい。鶴齢 ひやおろし 特別純米 山田錦。ほわっと柔・・
志太泉 / 静岡
8/23
志太泉。税込3000円チョイでこれだと厳しい。僕的には他の志・・
黒牛 / 和歌山
8/15
黒牛 純米原酒 中取。華やかでもきらびやかでもフルーティーで・・
五橋 / 山口
8/12
五橋 白麹。酸味が効いていておいしい。これ系だとマルヒ77、・・
謙信 / 新潟
8/4
謙信 五百万石 生。ラベルってか字面が好みじゃないので今まで・・
望 / 栃木
7/15
望。うまい。少し硬い。3日目からのアルコール感が少し気になる・・
KING OF MODERN LIGHT / 新潟
6/29
モダンライト。この感覚は初めて。クチに含んだ時に鼻に抜ける香・・
臥龍梅 / 静岡
6/25
臥龍梅。さっそく開栓さっそくヒトクチ。わぉ!甘旨ピリシュワで・・
南部美人 / 岩手
6/20
南部美人の雄町。飲み込んだあとに何故か舌の両側でのみ感じる酸・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
6/18
尾瀬の雪どけ。尾瀬の雪どけらしさ満開。尾瀬の雪どけ好きだけど・・
6/17
ど辛。値段相応。「ど辛」の「ど」をどう解釈したら良いのか議論・・
浦霞 / 宮城
6/9
浦霞。うまい。今までラベル…てか、字面が好みじゃないので買わ・・
まんさくの花 / 秋田
6/5
やっと見つけたまんさくの花。おいしいですね(о´∀`о)ノ
大観 / 茨城
5/25
大観 ひたち錦 純米吟醸 生。(感覚的ですが)クチの中に広が・・
5/20
山本6号。感覚的にはマルヒ77よりも少しだけおとなしい酸味が・・
北島 / 滋賀
5/12
北島 純米吟醸 玉栄55% +12 完全発酵辛口 生 。 ・・
マル飛 / 秋田
5/4
飛良泉 マルヒ 77。「うーん、これはとても甘酸っぱいねぇ」・・
米鶴 / 山形
4/28
米鶴 純米 かすみ酒。美味しい。こんなに霞んでいるお酒を飲む・・
七田 / 佐賀
4/22
七田 純米七割五分磨き無濾過生 雄町。今までに飲んだ他の七田・・
もっと見る