東洋美人 / 山口
2025
3/9
東洋美人 地帆紅 限定 大吟醸 初の「じぱんぐ」。精米歩合・・
豊盃 / 青森
2/7
豊盃 純米吟醸 生酒 フルーティーで軽い感じ。飲みやすい。
笑四季 / 滋賀
2/5
笑四季 生酒2024-25初冬限定おりがらみ BLACK ・・
陸奥八仙 / 青森
1/5
陸奥八仙 新春祝酒 純米吟醸 生 新年にふさわしいラベル。・・
栄光冨士 / 山形
2024
7/18
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 威吹 栄光冨士の中では・・
日高見 / 宮城
3/31
日高見 特別純米酒 刺身をあてに飲むにはこういうのかいい。・・
奈良萬 / 福島
3/14
奈良萬 純米生酒 中垂れ 無濾過生原酒 うまい中にも独特の・・
陸奥男山 / 青森
3/3
陸奥男山 超辛純米 自分としては珍しく辛口の酒。 以前、・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
2/15
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 別撰 彗星 生酒 ふわっと甘めの・・
川中島 幻舞 / 長野
1/4
川中島幻舞 純米大吟醸 搾りたて無濾過生原酒 甘味があり、・・
風の森 / 奈良
2023
12/27
風の森 秋津穂807純米酒 無濾過生酒
11/15
豊盃 純米しぼりたて 生酒 限定品 うまい。ふわっとした甘・・
作 / 三重
6/21
作 玄乃智 純米 飲み口軽め。後味やや辛口。キレよし。
磯自慢 / 静岡
3/30
磯自慢 雄町53 特別純米 ちょっと奮発して購入していた磯・・
2/27
東洋美人 純米吟醸 大辛口 いつもはフルーティーな東洋美人・・
11/3
作 穂乃智 純米 作はいろいろ飲んだけど、今回、初の穂乃智・・
久保田 / 新潟
6/13
久保田 純米大吟醸 久々の久保田。ちょっとかたい感じかな。・・
仙禽 / 栃木
2/12
仙禽 雪だるま 前から気になってた雪だるまを初入手。そーっ・・
萩の鶴 / 宮城
8/14
萩の鶴 美山錦 中取り 純米吟醸 四割八分 special ・・
寒紅梅 / 三重
7/9
寒紅梅 純米酒 五百万石100% ペンギンラベルと迷ってい・・
酔鯨 / 高知
5/3
酔鯨 あまね Clear きりっと辛口。でも、すっきりと軽・・
貴 / 山口
9/3
貴 特別純米 きりっとしてていい。日本酒らしさが出てる。・・
菊の司 / 岩手
6/27
菊の司 非公開 精米歩合は35%とのこと。キリッとした感じ・・
天寶一 / 広島
5/19
天寶一 純吟直汲み生 おそらく初の天寶一。 キレよし。シ・・
11/27
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 アルケミスト2023 ・・
羽根屋 / 富山
9/1
羽根屋 純米吟醸 ひやおろし 生詰 煌火や翼と比べると、華・・
八海山 / 新潟
8/1
八海山純米大吟醸 THE日本酒。辛口のキュッとした感じが酒・・
9/24
羽根屋 特別純米酒 瓶燗火入 羽根屋にしては珍しい火入れ。・・
両関 / 秋田
9/21
両関 純米吟醸 無濾過 バランスよし。 香り、含んだ舌触・・
獺祭 / 山口
9/15
獺祭 純米大吟醸45 久しぶりの獺祭。本当は四合瓶がほしか・・
もっと見る