天虹 / 静岡
2025
9/1
生貯蔵「涼」袋取り槽搾り スッキリうまい 開栓十・・
淡路 / 兵庫
淡路 久しぶりにアル添 うまい。
悦凱陣 / 香川
8/31
黒澤亀の尾
このこ
土佐三原合同会社「このこ」 どぶろく初体験。 適度に酸味・・
開運 / 静岡
8/25
無濾過生 純米誉富士 がつんとうまい! シルキー。
日高見 / 宮城
8/11
夏の純米吟醸 ラベルが子どもにウケる 魚にめちゃくちゃ合う!
流輝 / 群馬
8/10
開栓すぐはいまいち。 辛口は辛口、あんまり味がひらいてない・・
旭蔵舞 / 京都
7/28
美味いが独特のクセあり。 この蔵ならではの味わいでよき。
春鹿 / 奈良
6/13
鬼斬 生酛純米超辛口原酒 超辛口とはいえ風味抜群でふ・・
みむろ杉 / 奈良
6/9
特別純米辛口露葉風 きれい。美味しい。
6/4
杜氏のひみつ酒 春鹿=辛口ってイメージがあるけど、 ・・
交酒 花風 / 秋田
5/11
稲とアガペ初体験 爽やかな乾杯酒 圧倒的なオリジナリ・・
産土 / 熊本
5/5
2024山田錦 二農醸 サラリと細かいシュワ 山田錦・・
南部美人 / 岩手
4/22
にごりやけど、すっきり キリッとうまい
泰斗 / 熊本
3/31
亀の尾無濾過生原酒オリ入り 熊本酵母。穏やか。
紫宙 / 岩手
パイナップルラベル 蔵の予備知識なく呑んだけど秋田の蔵・・
九曜正宗 / 熊本
3/20
春がすみ 9号酵母のお膝下らしく、酸味ほどほど、香り豊・・
宮の雪 / 三重
3/16
さりげない吟醸香 味わいまろやか とろりと口当たりよく ・・
神亀 / 埼玉
3/8
四年熟成 とりあえず冷やでいく キレイだが少しかたい印象・・
東洋美人 / 山口
2/27
スッキリアマウマ。 とろーりと上質な米の甘み、よい加減でキ・・
にいだしぜんしゅ / 福島
2/9
たるざけ
大雪渓 / 長野
しぼりたて生原酒 おでんに合わせて。 美味い。
2/5
生酛燗酒 精米歩合85% 舌触りなめらか、柔らかい酸味・・
菊姫 / 石川
1/21
毎日飲みたい酒はこんな酒。 スルスル入る、飲み飽きしない、・・
1/5
縁起物。 本醸造と迷って今年は純米を。 うまい。
瀧自慢 / 三重
蔵元限定熟成酒 裏ラベルに書いてある通り、飲み出したら・・
2024
12/19
貴醸酒初体験。
宝剣 / 広島
12/6
一口目のインパクトがすごい。 どっしり、キレよし。 こり・・
而今 / 三重
11/9
雄町火入れ 超希少酒開栓 微かな発泡 究極のバランス系
熊の涙 / 岐阜
11/8
道の駅朝日村で購入。 そんなに期待してなかったけど旨い。
もっと見る