日本酒大好き、味は個人的主観のみです。 個人の飲んだ履歴を記録する日記です。 お高いお酒はハードル上がってます。 入手困難なお酒もハードル上がってます。 抱き合わせじゃなきゃ買えないやつ、ハードル上がってます。 決して造り手さんに対して喧嘩売ってません。 自分でリピートするかの判断材料にもしてるので、辛い点数もあります。不快に思われる方いらしたら申し訳御座いません。
楽器正宗 / 福島
2020
5/19
今のところ、値段も含めて考えるとノーマルを超える変化球が出て・・
豊香 / 長野
高コ・ス・パ 普通に旨いので見つけたら試して欲しいレベル
荷札酒 / 新潟
やっぱり荷札は旨い
鳳凰美田 / 栃木
自分で味わった愛山のお酒ではナンバーワン めっさ旨い 愛・・
会津ほまれ / 福島
普通に旨い 一升2000円と考えると 楽器正宗に次ぐ位の・・
信州亀齢 / 長野
値段も手頃 あまうまでキレイにキレます 少しアルコール度・・
谷泉 / 石川
5/18
キレも良い感じ 味わいもグッドな濁り 値段も良い感じ
三千盛 / 岐阜
味わいもグッドな辛口 飲み続けられる旨さ だがお高いので・・
瀧自慢 / 三重
すっきりしつつも味わいもグッドな濁り
而今 / 三重
5/17
期待に違わぬとはこの事でした
田酒 / 青森
吟醸よりも特別純米 コ・ス・パ抜群
飛露喜 / 福島
初ゲット 旨いが、値段考えれば微妙 特別純米飲んでみたい・・
〆張鶴 / 新潟
値段考えればこれは買い ガツンとした飲み応え 普通に旨い
天の戸 / 秋田
バランスよし、値段相応で良い感じ
フレッシュで旨い だが、定価での評価 プレミアついたら星・・
なにげにぬる燗でもいける
花陽浴 / 埼玉
旨いんだが、十四代飲んだあとだと霞む 鼎と比べたらどうかな・・
名倉山 / 福島
2025
9/13
職場の同僚からお土産もらいました カップ酒は何も無しに煽る・・
菊の司 / 岩手
6/26
1年寝かしました オリックスの優待でもらったうちの1本 ・・
信州舞姫 / 長野
2024
9/23
中々に食中ではあり
相模灘 / 神奈川
4/3
久々にパック酒以外飲んでみた 香りはパック酒と比較にならん・・
陸奥男山 / 青森
1/16
翠露 / 長野
遠藤 / 長野
アルプス正宗 / 長野
住吉 / 山形
2023
7/30
株主優待でもらったお酒 芳醇???でしたが まあ、ありか・・
萬歳楽 / 石川
7/24
熟成のラベルとお安さに惹かれて購入 コ・ス・パで高評価も競・・
桑乃都 / 東京
4/23
限定品の吟醸原酒 ヒエヒエからいきましたが…ちとピンで物足・・
十四代 / 山形
4/22
値上げの波がここにも😭 コスパ考えるとアレの本醸造のが自分・・
もっと見る