AO入学しました
花陽浴 / 埼玉
2019
5/9
GW、旅先で運良く購入の機会があり 勿論定価購入です 大・・
二世古 / 北海道
4/5
期待値を上回りました 水が美味いのはさる事ながら ひと口・・
蒼斗七星 / 島根
3/27
出張の思い出 連投失礼します 自家熟成四年モノだそう・・
まんさくの花 / 秋田
3/20
もっと磨いてませんかと思うほどスーッと入ってきます さすが・・
福司 / 北海道
3/1
アル添感じさせない良い造り ブドウ系の入りで冷やしても香り・・
鍋島 / 佐賀
2/17
龍神丸と生対決しました 雄町錦をしっかり引き出していて酸味・・
山形正宗 / 山形
2/11
滑らかで且つしっとり纏う薄濁り 深めのグラスでお願いし・・
2/4
五百万石の純吟は生の方が好みでした! 開けてすぐ米の甘い香・・
十四代 / 山形
2/2
初めての十四代 3ヶ月待って地元の居酒屋さんから譲り受けま・・
司牡丹 / 高知
1/29
我が家の厳冬期の一献 雑な写真ですいません 日本酒度・・
1/10
初めて頂きました ¥1550だなんて驚きのコストパフォーマ・・
久保田 / 新潟
1/4
仕事始め会社の御神酒での萬壽 台所での撮影で失礼します・・
裏・雅山流 / 山形
1/3
ただモノではない純米酒 吟醸酒同様の低温仕込みで丁寧に醸さ・・
亀齢 / 広島
2018
12/20
とても個性を感じることが出来た一献! 開栓から伝わる完・・
宝川 / 北海道
12/16
道産子の彗星でここまで引き出せる蔵は他に知りません 白ぶど・・
雅山流 / 山形
12/4
今年も極まる月、師走 雅山流 極月です 開栓直後からブ・・
12/2
地元の居酒屋にて呑みたかった山形正宗 調子がよかったの・・
渡舟 / 茨城
10/1
火入れみたいなんですがほとばしるフレッシュ感と果実感 ほど・・
No.6 / 秋田
9/13
正規特約店で手に入れたのでサイコーでーすw 温度が上がって・・
9/4
初日、少し硬いかなと思うも25度の焼酎をストレートで数杯飲ん・・
農口尚彦研究所 / 石川
8/27
最高峰の食中酒! 普通の酒なら温度で変わってくるところを、・・
鳳凰美田 / 栃木
8/25
初体験の酒米ひとごこち 熟れたミカンの様な優しい甘さと酸 ・・
8/22
開栓からフレッシュ冷えていてもよく薫り完成度が高いですね! ・・
獺祭 / 山口
8/16
この味がまた呑めるまでに復活してほしいです
8/1
初めて頂く鳳凰美田 温度が上がるにつれて サクランボを感・・
田酒 / 青森
7/7
天婦羅系に超絶マッチ! モビルスーツの性能の違いが戦力の決・・
7/5
Summer Moon★ どんだけ酔ってからでもfresh‼︎
6/25
星あかり2018 思ったより辛いです。 辛口メインだった・・
神心 / 岡山
6/18
これが純米!?余韻が長い!!
雨後の月 / 広島
6/17
期待値通りでした! イチゴの様なフレッシュなフレイバーを感・・
もっと見る