冷酒が90%、燗が10%。 最近のイチオシは寒菊 得意酒米:山田錦、酒未来、美山錦 苦手酒米:雄町、愛山 好みの銘柄:而今、寒菊、鍋島、花邑、くどき上手、花陽浴 乳酸系の酒はやや苦手。
風の森 / 奈良
2016
9/13
風の森アルファ3。低アルで火入れの世界戦略モデル。確かに海外・・
赤武 / 岩手
赤武sea。華やかな香りと甘さ。なんだろうこの甘さ。グレープ・・
8/13
雄町で旨いと思うのは久々です。最初の甘さが強めで次に苦味が襲・・
珠韻 / 山形
香りが強く、綺麗な味わい。山口の某酒を意識したとのことですが・・
天狗舞 / 石川
5/9
天狗舞はどちらかというと重くて燗向きという印象でしたがさすが・・
龍力 / 兵庫
龍力ドラゴンエピソード3。想像していたより飲みやすくてバラン・・
鳳凰美田 / 栃木
4/30
鳳凰美田純吟。口開けなので味の乗りが悪い。あと3日したらかな・・
来福 / 茨城
3/19
来福純米さくら酵母。開封して一週間で甘さが乗ってかなり美味し・・
荷札酒 / 新潟
3/5
荷札酒シリーズで飲んでいない撫子以外ではこれが一番かな。あっ・・
黄水仙純米大吟醸。紅桔梗よりはすっきりとした飲み口。おりがら・・
No.6 / 秋田
2/7
S-typeです。酸味と旨味が押し寄せる。もう少しキレがある・・
新政 / 秋田
2015
11/29
美郷錦。純米酒だが、スペックは大吟醸。吟醸造りではないからな・・
10/24
改良信交の純米。生もと木桶仕込。すっきりとした味わいで木桶の・・
菊水 / 新潟
2024
3/20
ふなぐち大吟醸を入手しましたので、飲み比べ。 通常 ・・
五人娘 / 千葉
6/19
寺田本家のメイン銘柄。冷酒で飲むとヨーグルト風味。やはり、燗・・
Re:vive / 岩手
11/27
layerシリーズ。 洋梨を原料に加えたクラフト酒。 洋・・
而今 / 三重
1/19
掛米五百万石、麹米か山田錦。而今の特別純米は米が違う仕様か多・・
吉田蔵u / 石川
2025
3/22
山廃貴醸酒。いまでや頒布会限定。 貴醸酒としては飲みや・・
OCEAN99 / 千葉
11/16
白銀海。 正直去年に引き続きイマイチ。 理由としては、去・・
彩來 / 埼玉
7/19
正規特約店で買って確かに輸送時間1時間ちょっとはあったとはい・・
7/6
SARA the starry night Vesper ・・
仁勇 / 千葉
2023
8/9
試験醸造の純米酒。米の旨味が感じられるタイプで冷やしても美味・・
にいだしぜんしゅ / 福島
4/12
開栓後、4日ですが、思いのほか早く味が変わって、メロンという・・
やまとしずく / 秋田
2022
11/26
某酒屋の頒布会。ひやおろし。好みかと言われると私のストライク・・
死神 / 島根
9/14
冷酒で飲む。熟成感がすごい。紹興酒のような味わい。一口目のイ・・
舞美人 / 福井
8/6
SanQ ずっしり重くて米の旨味が濃厚。やや紹興酒のような味・・
杜の蔵 / 福岡
2/12
貰い物なので、細かい経緯はわかりませんが、おそらくPB商品だ・・
満寿泉 / 富山
2021
10/9
頒布会。純米吟醸山田錦の限定。最初は辛口端麗で奥に苦味ととも・・
仙禽 / 栃木
9/15
晩夏(初秋)の定番酒。乳酸系の味わいで好みかと言われるとやや・・
龍勢 / 広島
7/31
ふくはら酒店さんの頒布会。純米吟醸山田錦との飲み比べ。ただ、・・
もっと見る