初老の釣り好きが日本酒好きに。 最近の日本酒は何飲んでも旨いな~。 評価は好みとその時の気分な感じです。☺️
黒澤 / 長野
2018
1/17
居酒屋で、パート4。 今日一番かな。甘味もありながら、すっ・・
不動 / 千葉
居酒屋でパート1。 フルーティーで甘口、飲みやすかったような。
松の司 / 滋賀
1/14
正月用にちょっと良い酒をという事で一年熟成のアゾラです。 ・・
土佐鶴 / 高知
1/1
雑味を感じると言うか、飲みごたえのある大吟醸。 獺祭と飲み・・
蓬莱 / 岐阜
2017
12/31
会社の納会で。 右の新酒が蓬莱、珍しくアル添吟醸でした。 ・・
11/4
「驚」母が友達からもらった酒、千葉の種花酒造が作ってて、自社・・
愛宕の松 / 宮城
実家への土産。本醸造で安くて旨いやつのオススメを酒屋で購入。・・
賀茂鶴 / 広島
10/9
頂き物。アル添大吟醸でフルーティーな軽い甘味の後に強めの辛味・・
水府自慢 / 茨城
9/25
水府自慢。軽い果実香に甘い飲み口、酸と軽い渋みで切れるが、も・・
みむろ杉 / 奈良
8/6
両親への土産。辛口スッキリ系でオススメを店員さんに聞いて購入・・
八海山 / 新潟
7/31
今の季節に冷凍庫で1時間ほど冷やして、キンキンをグイっといく・・
吉乃川 / 新潟
7/19
とある日本酒ブログを見てスーパーで気軽に買える日本酒が気にな・・
鍋島 / 佐賀
7/17
甘旨苦酒、見つけるとつい買ってしまう。が、ちょっと締めの苦味・・
姿 / 栃木
濃厚甘旨酒、旨い。けど、少々飲み疲れる気も。
北の勝 / 北海道
2022
7/5
釧路まで行ったので、自分土産。北の勝の夏酒ですね。低アルコー・・
天鷹 / 栃木
2021
7/8
先日久しぶりに奥日光へ釣りに行って来ました。清滝インターを降・・
金婚 / 東京
5/27
東京の地酒も飲んでみようと神田の豊島屋酒造直売所で本醸造の辛・・
越乃寒梅 / 新潟
3/7
私が若かりしころ幻の酒といわれ、今で言うプレミア酒でした。 ・・
北光正宗 / 長野
2019
3/27
頒布会の品、軽く水のように飲みやすい。 でも、個人的には薄・・
澤乃井 / 東京
3/20
連投すみません、最後です。 両国駅に隣接する日本酒自販機の・・
多満自慢 / 東京
連投すみません。両国駅に隣接する日本酒自販機の立ち飲みを利用・・
酔鯨 / 高知
12/30
会社の納会で。 生酒らしいピチピチ感と酸味で寿司に合う。 ・・
黄桜 / 京都
10/7
妻が、黄桜の大吟醸って珍しい。ということで買ってくれました。・・
北雪 / 新潟
3/31
立ち飲み、熱燗一合で300円。 端麗旨口って感じでスイスイ・・
死神 / 島根
居酒屋で、パート5 ラベルに似合わずフルーティーだったよう・・
荷札酒 / 新潟
居酒屋で、パート3。 発泡感あり、軽くてフルーティーなので・・
黒龍 / 福井
居酒屋で、パート2。 ちょっと癖がある甘味、少し濃いめだけ・・
福正宗 / 石川
1/9
頂き物。初の濁り酒だが、上澄みはシュワシュワして旨かったなぁ・・
苗加屋 / 富山
会社の納会で。左、青いやつ、濃いけどまろやか。 来年も旨い・・
10/29
頂き物、さっぱりしてて、寿司との組み合わせもなかなかの美味❗・・
もっと見る