安くて旨い酒を探してます。 種類を多く飲みたいので、最近は四号瓶を狙って買っています。
作 / 三重
2025
1/2
作 NOUVEAU 純米大吟醸 作の新酒。 スルスル・・
豊盃 / 青森
1/1
豊盃 特別純米にごり生酒 穴あきキャップがあるため、注・・
THE SAZANAMI / 新潟
2024
12/31
あべ THE SAZANAMI 12度と度数低め。 ・・
雨後の月 / 広島
12/30
雨後の月 ブラックムーン キレイなお酒。 水のよう・・
賀茂金秀 / 広島
12/27
賀茂金秀 純米しぼりたて生 新酒らしいフレッシュさに、・・
12/8
雨後の月 純米 無濾過生原酒 栓を開けるとフルーティ・・
花垣 / 福井
11/27
花垣 さかほまれ 純米無濾過生原酒 熟成感ありの生原酒・・
古都千年 / 京都
11/20
古都千年 純米吟醸 酒感あまりなく、また飲みたくなる酒・・
金陵 / 香川
11/7
金陵 I LOVE OLIVE スッキリするするいただ・・
臥龍梅 / 静岡
11/4
臥龍梅 純米吟醸 山田錦 生貯蔵 スッキリしながらも旨・・
川鶴 / 香川
10/18
川鶴 純米 オオセト 軽くてクセがない味わい。 ・・
雪兎 / 新潟
10/9
雪兎 純米大吟醸 ちょい辛口のスッキリ系。ザラッとした・・
二兎 / 愛知
9/6
二兎 雄町 スパークリング 二兎は年末に良く買っていた・・
東鶴 / 佐賀
8/30
東鶴 蝉しぐれ スパークリング生 甘旨系で甘さが濃い目・・
市野屋 / 長野
8/7
市野屋 生酛純米 山恵錦 トロみ少しありで、旨未たっぷ・・
ゆきのまゆ / 新潟
8/2
醸す森 純米吟醸 生 うすにごりで微炭酸あり。 口当・・
秀鳳 / 山形
7/31
秀鳳 純米生豊穣祈願祭 旨みたっぷりのところに、ほんの・・
佐久乃花 / 長野
7/24
佐久の花 純吟 無濾過生 甘旨系のキレイなお酒。 少・・
金亀 / 滋賀
7/22
純米大吟醸 平次郎 前々から気になっていたのが、安くな・・
播州一献 / 兵庫
7/17
播州一献 純吟 夏のうすにごり メロン的な香りに微炭酸・・
悦凱陣 / 香川
7/9
悦 凱陣 花巻亀の尾 純米 山廃の酸っぱさにほんのり見・・
王祿 / 島根
6/30
超 王祿 熟成感があり度数高め、ドッシリとした印象。 ・・
天明 / 福島
6/29
天明 中取零号 昨年末に購入したのを、半年後に開けまし・・
川中島 / 長野
6/28
特別純米 川中島 じっくり味わうと、うまいフルーティが・・
宮寒梅 / 宮城
6/14
宮寒梅 純米大吟醸 とろみありで、旨さたっぷり。 う・・
千年一 / 兵庫
6/5
千年一 特別純米 多少のカラメル感と酒感。 スッキリ・・
笹正宗 / 福島
5/31
ささまさむね 純米吟醸 夢の香 ザラっとした感じあり。・・
彩來 / 埼玉
5/24
彩來 純米吟醸 生詰め 甘旨系なのですが、サラッとして・・
永平寺白龍 / 福井
5/3
永平寺白龍 米てきてき 福井に行ったとき、辰年というこ・・
山三 / 長野
4/24
山三 純吟ひとごこち フレッシュなプチプチ。 少しド・・
もっと見る