30代から日本酒にハマってる40半ばの日本酒の記録。
みむろ杉 / 奈良
2025
8/12
みむろ杉 菩提酛 山田錦 アルコール度数13度 口に・・
信州亀齢 / 長野
5/3
信州亀齢 純米吟醸ひとごこち 甘み、酸味、チリチリ感もあり・・
4/5
信州亀齢 美山錦 純米大吟醸39 口に入れたら少し感・・
廣戸川 / 福島
2/20
廣戸川 純米吟醸 バランスよく、これは旨いの一言。
6/13
信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 火入れタイプ。 開栓・・
3/30
信州亀齢 山恵錦 東海エリアで特約店が無く、上田の蔵元・・
紀土 / 和歌山
2/1
和歌山県 紀土 純米吟醸 にごりざけ生 開栓注意の札・・
射美 / 岐阜
5/4
ホワイト射美 口当たりは甘みを十分に感じる旨み。 な・・
二兎 / 愛知
3/2
丸石醸造 二兎 出羽燦々 純米吟醸生55 二兎シリー・・
電照菊 / 千葉
1/20
電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒 ・・
宮寒梅 / 宮城
7/30
宮寒梅 純米吟醸 華やかな上品な香りと甘み感じる旨さ ・・
田酒 / 青森
3/9
青森 西田酒造店 田酒 山廃仕込 特別純米 山廃はあ・・
長珍 / 愛知
長珍 阿波山田65 無濾過生詰
2/5
丸石醸造 二兎 純米吟醸 備前雄町55 SWEET生 ・・
寒紅梅 / 三重
7/27
寒紅梅 純米吟醸 NATSU SAKE 思ったほど重・・
Ohmine (大嶺) / 山口
7/11
大嶺 3粒 夏純かすみ生酒 山田錦 一口含んだ感想は・・
亀泉 / 高知
7/5
亀泉 純米吟醸原酒 うすにごり CEL24酵母といえば・・
6/8
二兎 純米 satin 甘み旨みと酸味が程よく、かつ軽・・
山三 / 長野
4/26
山三 純米大吟醸 山恵錦 四割五分うすにごり うっす・・
4/12
二兎 純米吟醸 雄町55 うすにごりスパークリング生 ・・
亀の海 / 長野
4/7
亀の海 純米吟醸無濾過生 春うらら フルーティな香り・・
よこやま / 長崎
1/2
よこやま 純米吟醸 silver7 生酒
飛鸞 / 長崎
6/28
飛鸞 Heaven 開栓注意の案内あったけど、無事に開・・
賀茂金秀 / 広島
4/16
賀茂金秀 特別純米13 爽やかな甘みとさらりと消えてい・・
豊盃 / 青森
1/9
純米にごり酒 亀の尾。 名古屋市内で購入。 開栓時は・・
2024
12/22
豊盃「ん」 久しぶりの豊盃。名古屋市内の酒屋で購入。 ス・・
6/27
亀泉 純米吟醸無濾過生原酒 香りよく、甘みと酸味バラン・・
王祿 / 島根
3/20
王録 純米 出雲麹屋 王録のにごり。 とにかく元気な・・
奈良萬 / 福島
福島 奈良萬 純米生酒 中垂れ
屋守 / 東京
1/31
東京 屋守 純米中取り 以前居酒屋で呑んで美味しかっ・・
もっと見る