日本酒大好きなおじさんです。日本全国の銘酒制覇が目標です。
風の森 / 奈良
2024
10/2
風の森507シリーズ。精米歩合50%。酒米は、奈良県産御杖産・・
鍋島 / 佐賀
9/20
鍋島 Summer Moon 吟醸。夏らしくスッキリ系の辛口・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
9/19
龍神酒造の「ロゼノユキドケ」赤色酵母を使って醸した純米大吟醸・・
9/15
風の森 純米大吟醸 雄町507。久々の風の森。先日天理駅近く・・
みむろ杉 / 奈良
9/14
みむろ杉 純米吟醸。渡船弍号。キレのある辛口です。口に含んだ・・
信州亀齢 / 長野
9/6
信州亀齢 純米吟醸 蔵元限定酒です。先日上田に行った時に岡崎・・
御湖鶴 / 長野
8/25
御湖鶴 生ドラフト日本酒。これは初めて飲みました。サーバーか・・
大信州 / 長野
大信州 純米大吟醸。松本への一人旅。駅前の居酒屋「風林火山」・・
よこやま / 長崎
8/23
よこやま SILVER 1814 純米吟醸(火入)無濾過無調・・
福寿 / 兵庫
8/18
福寿 純米夏吟醸。神戸の酒です。口に含んだ時は、まろやかなテ・・
8/7
久々に飲んだ風の森の507シリーズ。精米歩合50%の純米吟醸・・
一白水成 / 秋田
7/5
一白水成 MOVING SATURDAY。一白水成は何回か飲・・
花邑 / 秋田
7/4
花邑 純米吟醸 美郷錦 瓶火入れ。精米歩合50%。甘過ぎず辛・・
而今 / 三重
而今 純米吟醸 雄町 生酒 精米歩合50%。これ以上無いスペ・・
彩來 / 埼玉
6/28
彩來 Vesper。スペックが書いていないので、よくわかりま・・
高千代 / 新潟
6/18
たかちよ無濾過生原酒「Strawberry Moon」たかち・・
総乃寒菊 / 千葉
6/14
寒菊銘醸の「True White」雄町50。超限定無濾過生原・・
5/31
花邑 純米吟醸生 秋田酒こまちです。花邑は久々に飲みますが、・・
東長 / 佐賀
5/28
東長むつごろうさんもだん純米大吟醸。変わったネーミングですが・・
ちえびじん / 大分
5/9
ちえびじん LAPIN。おりがらみの精米歩合70%のため、米・・
5/8
寒菊銘醸の「晴日」超限定無濾過生原酒です。山田錦と赤磐雄町を・・
5/7
たかちよ 純米大吟醸。久々の「たかちよ」あれっ、これは美味し・・
にいだしぜんしゅ / 福島
4/30
しぜんしゅ生酛めろん3.33。生酛ならではのガッツリコクのあ・・
冬の月 / 岡山
4/25
12月限定の「冬の月」。朱月(あかつき)という銘柄で3月に製・・
刈穂 / 秋田
4/14
刈穂の純米吟醸 Kawasemi。フルーティー酒の元祖とも言・・
羽根屋 / 富山
3/29
富山の銘酒「羽根屋」の純米大吟醸です。生酒ならではのフレッシ・・
3/21
鍋島 純米吟醸 生酒。生酒ならではのフレッシュさが口の中に広・・
魚津 / 富山
3/17
魚津 純米吟醸。この酒も淡麗辛口ですね。口に含むと一瞬ホワイ・・
幻の瀧 / 富山
幻の瀧 吟醸無濾過生原酒「陽(ひなた)」。富山の限定地酒です・・
3/13
ちえびじん LOVE PINK。赤色酵母が発酵する時にこのよ・・
もっと見る