主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
而今 / 三重
2022
4/24
美味しい料理と共に。 やはり特純無濾過生美味しい。
稲もん / 岐阜
4/11
かなりレアらしい。 初日はまずまず好きな味でした(笑) ・・
房島屋 / 岐阜
4/8
久々の房島屋。 而今と一緒に購入しました。 これは美味し・・
信濃鶴 / 長野
4/7
やはり信濃鶴は美味しい。 ただ、これは良い値段しました(笑)
3/17
またまた抽選に当たりありがたいです。 美味しいですが千本錦・・
信州亀齢 / 長野
3/13
今や中々買えない信州亀齢。 さいとうさんでなんとかラスト1・・
2/27
またまた抽選で当たりありがたい事です。 コロナの影響か? ・・
佐久乃花 / 長野
2/19
おりがタップリで美味しいです。 甘さもちょうど良いです。
2/13
これは美味しい‼️ 而今買う為に買った酒だが美味しいです。・・
2/6
またまた抽選で当たりました(笑) ほろ苦パイナップルって感・・
臥龍梅 / 静岡
1/24
純米吟醸 直汲み生原酒。 ほんのり甘くキレが良い。 美味・・
一白水成 / 秋田
1/8
これは美味しい。 ガブガブ飲めて危険です。
1/1
あけましておめでとうございます㊗️ 本年もよろしくお願いし・・
十四代 / 山形
2021
12/12
そんなに甘くなくて美味しい。 スッキリしてました。 これ・・
桃の里 / 岡山
12/10
久々のしろうま。 ちょっと酸味の効いたカルピスかな(笑) ・・
12/4
おりもタップリ。 初日は少し硬いかな。 フレッシュで美味・・
電照菊 / 千葉
11/23
何かない?って聞いたら開けてくれた。 電照菊おりがらみ。 ・・
Ohmine (大嶺) / 山口
久々にOhmine。 これは美味しい。 ズバリメロン。
花陽浴 / 埼玉
久々の花陽浴。 さけ武蔵の火入れの無濾過原酒です。 美味・・
不動 / 千葉
11/7
初めて飲んだ不動。 名前もインパクト有りですが味も美味しい・・
11/4
十四代目当てだったので飲み比べしました。 2軒目だったので・・
よこやま / 長崎
10/29
よこやまの新酒です。 今年初めての新酒は、よこやまです。 ・・
花邑 / 秋田
10/2
花邑の最高峰。 ん〜。 とても美味しいです。 今年は花・・
写楽(冩樂) / 福島
9/23
ベストセレクションに入ってました。 10年振りに飲みました・・
早瀬浦 / 福井
8/22
初めて飲んだ早瀬浦。 いやあ、美味しい。 キレが良い。 ・・
都美人 / 兵庫
5/4
都美人の活性にごり酒です。 探偵ナイトスク-プに出たらしい・・
山間 / 新潟
4/18
久々の山間。 頒布会の一本です。 岡山雄町原酒です。 ・・
荷札酒 / 新潟
春のオススメセットに入ってました。 火入れはあまり飲みませ・・
宮寒梅 / 宮城
4/10
初めての宮寒梅。 オススメセットに入ってました。 宮寒梅・・
与謝娘 / 京都
4/3
やはり、この酒蔵の酒は美味しい! フル-ティでしっかりした味。
もっと見る